なんだか気分が上がらないこの頃。。
何事も、スピーディーに、手早く、簡潔に!と思って生きてきたワタシ。
家の中が片付かないこと、
自分のカラダが思うように動かないこと、
気分がのらないこと、
などにイライラして、自分のキモチを持て余していました
月のものの最中だから、っていうのもあるけれど、
ダンナに八つ当たりみたいにしちゃったり。。
(八つ当たりって、今まであんまりしてきてなくて、我慢することが多かったかも、、
八つ当たりで来てるっていうのは、実は、良いことだったりする・・?!)
うちのダンナは、あんまり言葉をかけてくれる人じゃないから、寂しいんだもの。。
退院後は、自分で管理しなくっちゃ!!って焦ってたし、
完璧にしなくっちゃ!って、やっぱり思っちゃってた。
お友達(ちょっと似た性格なんです!)とのメールのやりとりがキッカケになって、いろいろ気づけました。
それに・・・
まだ一週間なんだよね
ブログに書いた時間のこと、食事のこと以外にも、飲むお水についても色々調べて、実は、2種類のお水をお取り寄せして試したりもしていました。
これ全部、退院してきてからの1週間でやったこと、なんです。
焦りすぎ、、!
やり過ぎ・・・!!
完璧主義、続けてるじゃん・・
家の中が片付いてなくたって、平気になればいいのかなぁ。。
本読んだり、ビデオみたり、キルトしたりして、ゆっくり過ごしているけど、
掃除したいな~って目についちゃうんだもん、、
目に入らなければ良いのかな・・?
でも、、出かけようにも、この暑さ。。。
クーラーのきいたショッピングモールへばかり行くのもねぇ、、、
美味しい物ダイスキなので、お出かけといえば、食べ物とセットだったワタシ。。
他に、なにかよい気分転換ないかなぁ・・・・
国内でちょっと出かけられるくらいの場所へ旅行に行ったりすればよいのかなぁ、、
でも、おなかが痛くなったり、不安がないわけじゃないので、せいぜい何かあった時に病院へ駆けつけられるくらいの距離がいいかな、と思うと、なかなかイイ案もないんだよなぁ、、、
写真は、全然関係ないけど・・載せてみました(笑)
何事も、スピーディーに、手早く、簡潔に!と思って生きてきたワタシ。
家の中が片付かないこと、
自分のカラダが思うように動かないこと、
気分がのらないこと、
などにイライラして、自分のキモチを持て余していました

月のものの最中だから、っていうのもあるけれど、
ダンナに八つ当たりみたいにしちゃったり。。
(八つ当たりって、今まであんまりしてきてなくて、我慢することが多かったかも、、
八つ当たりで来てるっていうのは、実は、良いことだったりする・・?!)
うちのダンナは、あんまり言葉をかけてくれる人じゃないから、寂しいんだもの。。

退院後は、自分で管理しなくっちゃ!!って焦ってたし、
完璧にしなくっちゃ!って、やっぱり思っちゃってた。
お友達(ちょっと似た性格なんです!)とのメールのやりとりがキッカケになって、いろいろ気づけました。
それに・・・
まだ一週間なんだよね

ブログに書いた時間のこと、食事のこと以外にも、飲むお水についても色々調べて、実は、2種類のお水をお取り寄せして試したりもしていました。
これ全部、退院してきてからの1週間でやったこと、なんです。
焦りすぎ、、!
やり過ぎ・・・!!
完璧主義、続けてるじゃん・・

家の中が片付いてなくたって、平気になればいいのかなぁ。。
本読んだり、ビデオみたり、キルトしたりして、ゆっくり過ごしているけど、
掃除したいな~って目についちゃうんだもん、、
目に入らなければ良いのかな・・?
でも、、出かけようにも、この暑さ。。。
クーラーのきいたショッピングモールへばかり行くのもねぇ、、、
美味しい物ダイスキなので、お出かけといえば、食べ物とセットだったワタシ。。
他に、なにかよい気分転換ないかなぁ・・・・
国内でちょっと出かけられるくらいの場所へ旅行に行ったりすればよいのかなぁ、、
でも、おなかが痛くなったり、不安がないわけじゃないので、せいぜい何かあった時に病院へ駆けつけられるくらいの距離がいいかな、と思うと、なかなかイイ案もないんだよなぁ、、、
写真は、全然関係ないけど・・載せてみました(笑)
お気に入りのお店、AKOMEYAさんで利酒ならぬ、利米セットを買ってきてくれました。
2合ずつ7種類!久々に、土鍋でゴハンを炊いています。久々に食べる白米、美味しい~~
(術後2週間から白米でも大丈夫って病院の栄養士サンに言われました)
昨日の夜ゴハン
人参と大根のなます
田楽大根
塩昆布キャベツと生きゅうり
鶏の塩麹鍋(白菜・きのこ・玉ねぎ・せり)
〆雑炊
とっても美味しくできて、シアワセでした