ココロと向き合うため、書き始めたこのブログ。
今朝までのデザインは、ココロと対話するのに、欲しかった色や景色でしたが。。。
この1ヶ月ちょっとの間、
検査をうけ、
告知をうけ、
ココロの問題に目を向けて、
時には辛かったこと(泣いたりしていました)もたくさんあったけど、
病気になった原因である、自分の考え癖に気付きました。
無事、手術が成功し、
ママとのやりとりも、普通の親子みたいになってきたし、、、
40歳で生まれ変わったワタシに、この先のワタシに合うデザインを探しました。
このデザインに決めた理由は、
パステルカラーの自然の絵に癒やされたから、
そして、私達人間も、自然の一部だということを、
常に覚えておきたかったからです。
昔のワタシなら、絶対に選ばないタイプのデザインです。。
白黒はっきり、ぱきっとした色の組み合わせが好みでしたから・・
こんなところにも変化がみれて嬉しいです
これからの40代、
無理はやめて(やりたい事ならどんどんやったら良いけど、イヤなことを我慢しないっていう意味です)、
肩の力を抜いて、らく~に、
みんなに甘えて、頼って、
自然体で、
生きていこうと思っています
今日は退院後初めて、自分でゴハン作りました!
引き寄せの法則、の本です。
こういう本はたくさんあるけど、体験するためのワークがたくさんあって、
しかも、考えるだけ!
本を買った以外、お金もかからないので、やってみましょう~っていうノリで書かれていて、順番に試しました!!
そして、、ワタシはこうして、誕生日の退院を引き寄せたんですよ~
考えたら良いこと(良いイメージで引き寄せる)は、二重丸◎
考えてもどうにもならないのに心配することは、サンカク△もしくはバツ☓だと思っています。
どうもここらへんがごっちゃになっちゃうけど、
心配してもしょうがないことは、心配しない、
お願いできる人を探す、
居ない時は、宇宙へ委ねる、が良いのかも。。
ブログデザインの変更のお知らせをしようと思って書き始めたけど、なんだかとりとめのない文章になっちゃった。。。
ではまた~
今朝までのデザインは、ココロと対話するのに、欲しかった色や景色でしたが。。。
この1ヶ月ちょっとの間、
検査をうけ、
告知をうけ、
ココロの問題に目を向けて、
時には辛かったこと(泣いたりしていました)もたくさんあったけど、
病気になった原因である、自分の考え癖に気付きました。
無事、手術が成功し、
ママとのやりとりも、普通の親子みたいになってきたし、、、
40歳で生まれ変わったワタシに、この先のワタシに合うデザインを探しました。
このデザインに決めた理由は、
パステルカラーの自然の絵に癒やされたから、
そして、私達人間も、自然の一部だということを、
常に覚えておきたかったからです。
昔のワタシなら、絶対に選ばないタイプのデザインです。。
白黒はっきり、ぱきっとした色の組み合わせが好みでしたから・・
こんなところにも変化がみれて嬉しいです

これからの40代、
無理はやめて(やりたい事ならどんどんやったら良いけど、イヤなことを我慢しないっていう意味です)、
肩の力を抜いて、らく~に、
みんなに甘えて、頼って、
自然体で、
生きていこうと思っています

今日は退院後初めて、自分でゴハン作りました!
ラタトゥイユ風(オイル無し)
もずく酢
黒ゴマそうめん(温)
美味しく食べることができて、シアワセです。。
引き寄せの法則、の本です。
こういう本はたくさんあるけど、体験するためのワークがたくさんあって、
しかも、考えるだけ!
本を買った以外、お金もかからないので、やってみましょう~っていうノリで書かれていて、順番に試しました!!
そして、、ワタシはこうして、誕生日の退院を引き寄せたんですよ~

考えたら良いこと(良いイメージで引き寄せる)は、二重丸◎
考えてもどうにもならないのに心配することは、サンカク△もしくはバツ☓だと思っています。
どうもここらへんがごっちゃになっちゃうけど、
心配してもしょうがないことは、心配しない、
お願いできる人を探す、
居ない時は、宇宙へ委ねる、が良いのかも。。

ブログデザインの変更のお知らせをしようと思って書き始めたけど、なんだかとりとめのない文章になっちゃった。。。

ではまた~
