午前中、区役所へ。

・住民票(入院時に提出する為)
・高額医療費の申請(高額医療の場合、月の限度額までの支払いでよくなるそう。とってもありがたい補助です!*差額ベッド代などは含まれず、あくまで保険適用される部分)

を済ませました。


ものすごーーく混んでいて、ちょっと疲れちゃった。。


そのあとすぐ、歯医者サンへ。

前回は下の歯だったので、今日は上の歯、です。

行くまでは、不安でイヤでイヤでしょうがなかったけど、
(できれば、行きたくなかった、、、)

でも、、行ってよかったーー!!!!!!!!

ステキな歯医者サンと出会えたし、丁寧に対応してもらえて、嬉しかった


そして、これからは、”心地良いかどうか”、で物事を決めていこう!って決めました!!!


お口のお掃除も、今度からは、溜めないで、ちょこちょこお掃除に行こう!って、決めました!!

溜めちゃうと、お掃除の大変ですもの。。。。ね


写真は、Made of Organicsのマウスウォッシュです。

歯医者サンのダンディー先生に、細菌対策にマウスウォッシュを勧められたので、オーガニックの製品を探して購入しました。



Amazon、さまさま~すぐに届きました!



あとは、

家の掃除、
洗濯、

くらいかな~



準備がいろいろあるし(土日をはさんでたし)、

意外とゆっくりできてなくて…


ちょっと、気ぜわしい。


ケド、しかたないな~


ちゃんとしないと!って ジブンを責める のはヤメて、

ゆっくりする、

やすみやすみする(今も、掃除機半分だけかけて疲れちゃったので、休憩しています(笑))、

頼れることはお願いする(続きの掃除機は、ダンナが変わってくれました!!感謝!!)

ことにしようっと。


明日は病院で、

肺のCT、
主治医の診察、



そして、、、、、明後日から入院です。


入院したら、ゆっくりできるかな…


焦らず、ゆっくり、、過ごしまーす。。



UGGのスリッパサンダル、入院中に使おうと購入しました ↓


靴下5枚(冷えとりしてます!シルク5本指、ウール5本指、シルク先丸、ウール先丸、カバーソックス、で、常に5枚が通常) はいていても履けるサイズ、US9=26cm です。


術後、靴下が履けるまで回復するのにどれだけかかるかわからないので、万一、素足の場合も寒くないように。

ちょっとラブリーすぎるかな・・?と思ったけど、テンション上がる~と思って、カワイイのにしちゃいました


旅行用のプラ湯たんぽも、持ち物に入れましたよ~



心地よい、入院生活になりますように・・・