現在、ワタシが参考にしている本たちです。
今日は、がんに勝つジュース&スープを読み、驚愕・・!!
一日に1.5~2リットルのジュース?!
一日1杯でしたが、それじゃあ少ないのかな、、、?
食べて良い食材(がんに勝つ食材)のほとんどがワタシの常食だったのが決めてで購入しました。
マクロビオティックを習ってから、乳製品はできるだけ避けていたのですが、
腸内環境を整える意味でも、ヨーグルトは食べようと思っていて、木次さんのヨーグルトをOisixさんで購入してきたばかり。
しかも、紹介されていたヨーグルトのなかに、木次さんがあって、嬉しくなりました
読み進めると、、、え?ヨーグルト、一日に300~500g?
それって、プレーンヨーグルト1パックじゃない?!!!
ちょっとおおいなぁ、、、
ジュースの量といい、ヨーグルトの量といい、、、
ちょっと今まで考えていた量とだいぶ開きが合って悩むけれど、
自分の体調(便の状態など)と相談しながら、
ココロの声を聴いて、決めていこうと思います