今から2年近く前、人生最大のピンチ!がありました。


しかもその時は、ピンチだったとさえ、気づけてなくて、




”大丈夫、大丈夫”って思っていました。



その半年後、ある出来事をきっかけに、ココロの結界がほどけ、号泣・・・



溜め込んでいた感情が溢れだし・・・・



本当は、と~~~~っても辛かった!!!!


本当は、逃げ出したかったーーーーーーーー!!!!!


本当は、どうしたらいいかわからなくて、怖かった!!!!!!!!!!!!



という、自分の【本当の気持ち】に気づきました。




気づいたら、、、



今度は謎の?体調不良。。。



とにかく、不調、、なんです。



何にもしたくなかった。



掃除も、洗濯も、食事のしたくも、、、、




なーーんにもやりたくない。



幸い、ダンナがいて、ワタシは仕事をしなくても生きていける。


だけど、ダンナが外へ出て一生懸命働いているのに(特に去年の夏は特に暑く、普段は家仕事メインのダンナが、週5外でのしごとだった・・)、


家で何もせず、お昼ごろ起きて、ひたすらぼーーっとする。



気づいたら、パジャマのまま夕方になり、ダンナが帰ってきちゃう、という状態。


ご飯つくれてないから、買い物をして帰ってきてくれる、んだけど、



そんな状態の自分が許せなくて。



でも、元気が出なくて、何もできない。



理由もわからない。。。。



そんな自分を、自分で、せめて、せめて、責めていました。。



大抵、お誘いは断らないワタシだけど、しばーらくの間は、出かけられませんでした。



途中で具合が悪くなったら怖いから、、、電車に乗れなくなっていました。



唯一出かけられたのは、美容関連。


美容院とまつげのお手入れだけは、出かけられた。
(それも行けなかったら、自分を保てなかったのかなぁ、、、、




鎖国していました。





お友達に弱みをみせて、



頼って、



甘えたらよかったんだなぁ、、、、、



ん? いま、そうすれば良いんだね、、、、



少しずつ、頼ったり、弱音を吐いたりしています。。。



でも本当は、これはきっかけにすぎなかったのかも。。。



この2年くらい前から、実家と疎遠でした。


ちょっとしたことから、ママと喧嘩になり、、そのままずるずると。。。



頑張ってきたし、認められたかったし、自己啓発とか一生懸命していたし、


その根本は、家族との問題だったのかも。。。



あれ・・? 自己紹介、ものすごーーーーーーく長くなっちゃうなぁ・・(苦笑)



でも、ここに向き合うのが、たぶんとっても大事なんだろうな、、、、


あんまり気が進まないから、時間が掛かりそうだけど、、、、


ママとのこと、別記事にしようっと。