みなさま、こんにちは。
昨日はインナービューティープランナーの試験でした。
(癒しのランチ)
前日は最終詰め込みのためとてもとても寝不足でした。笑
そんな寝不足の中挑んだ筆記試験と実技試験。
(緊張しています。笑)
今回は宮崎県から通信講座で学ばせていただく形となりましたが、とてもとても楽しい学びとなりました。
勉強が楽しいって初めてです。(ただ暗記は苦手です💦)
どれもが自分の人生に繋がるからです。
「食事で心も体も人生も変わる」
人生を変えていただきました。
一緒に学ばせていただいた同期のみんな。
それぞれの活動が励みになり、学びになり。
一緒に向上していける存在。
通信ならではの全国からの参加。
合格した際には、宮崎でもインナービューティー公式lessonを開校できますのでお楽しみ♡
そしてこの日はお会いしてみたかった朝子さんにもお会いできました♡
あさこさんのブログはこちら
毎朝クスッと笑えるブログを更新されています。
なんだかとても聞きやすい丁寧なお声♡
朝子さんの考え方、とても共感いたしました♡
カウンセリングの心得。そうそう、うんうんとうなずくことばかり。
人一倍うなずいていたのではないでしょうか。笑
朝子さんのブログファンでしたが、朝子さんのファンになりました♡
ここでの決意。「笑い」を届ける人になりたい!!(笑顔ではない。笑)
そして、帰りにいつか行ってみたいと思っていた「千年こうじや」さんに行ってきました。
酒粕の美味しさにハマって以来、見かけるとついつい買ってしまいます♡
購入したものはこちら。
酒粕、麹、お味噌、こうじ塩。
お味噌は自分で仕込み始めてから買うことがなかったのですが、こういった時に色々なお味噌を試してみてもいいかなと思って♡
もちろん成分は確認して♡
麹や甘麹を使ったドレッシングも色々な種類があり、ついつい欲しくなってしまいますが、加工品にはやはり添加物が欠かせません。
でもよく考えたら発酵調味料を冷蔵庫にストックしておけばいつでも手作りで好きなお味のドレッシングが作れますね。
お味の種類も濃さも自分流に作れるのが1番の贅沢ですね♡
そんな女性になれたら素敵ですね♡頑張ります!
そして本日もまだまだ眠いです。笑
最近は勉強のため子供たちの寝かしつけを旦那さまにお願いしていたので今日はゆっくり一緒に寝たいと思います。
(子供たちに挟まれて寝るの幸せです♡)