vol.32 イタリア旅行2017.11 ローマ市内 歩き 2 ナツィオナーレ通り | manaのブログ

manaのブログ

ブログの説明を入力します。


ローマ三越に寄った後は自由行動

さて  どちらへ⁈

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂を目指します

ナツィオナーレ通りを歩いていると



木造の地味な建物を発見!

よ〜く見ると天辺に十字架 教会です

サン・ヴィターレ聖堂



扉はがっしりとした格子の木製


勇気を出して中へ入ってみました

え〜〜!  思わず声が上がります




幾つものフラスコ画に囲まれ華やか✨

絢爛豪華な内装に驚きます✨✨✨


4世紀に建てられ  その後何度も改築修復がされだそうです

天井は格子のがっしりとした木製造り

中世のゴシック様式の天井をに見慣れていたので新鮮に感じました

何度も改築修復されてますが 4世紀の建物って すごいですよね👍


この旅行の中でも最もインパクトのある教会です✨✨✨

ツアーの案内や著名な場所ではなく 

自分で歩いて探して出会った発見はとびきりの思い出です✨✨✨



さらに歩くと白亜の大きな建物、、、

パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーニ宮殿 新古典主義の展示ホールです

イベントや展示会が行われます カフェ、レストラン、図書館も入ってます

時間の関係で外観だけでしたが とても見応え 迫力がありました



このナツィオナーレ通りは 庶民的なお店が多く連なっています

ブラックフライデーのセールをしてましたね😀



この時購入したストールはお気に入りでコートの襟元に巻いてま〜す😍💕😍


#イタリア #旅行 #ローマ #ナツィオナーレ通り #サン・ヴィターレ聖堂

#パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーニ