スリーショットと♥蒸し物と♥食べたいものと♥
COCOちゃん、ラルフ君、レイちゃんのスリーショット

後ろの2メンズは笑顔なのに、
COCOちゃんだけ笑顔なし〜
この女は、簡単には笑顔見せないよ~
カメラ嫌いなのかなぁ

長年ともに過ごしてきたラルフ&レイちゃんは、
お空組になった今も、変わらず愛してる

心の支えになってるし、癒し、ほんとそれです
毎日、朝晩のご飯お供えして、蝋燭ともして、お線香たいて、
今日は〇〇だからね〜と話しかけて、
名前を呼びかけ、いい子いい子とお骨のケースなでなで

旦那ちゃんが事故した時は、
まだラルフ君生きてたから、
お空組のレイちゃんに、パパさんの手術が上手くいくように見守ってね、とか、
パパさん今、怪我して入院してて大変だから、寄り添ってあげてね、とか
いっぱいお願いしちゃったりして(笑)
地元から遠いから、近くに頼る人もいなくて、心細かったけど、
介護中のラルフ君ではあったけど、
パパさんが居ない1か月半、不安だった中、
ラルフ君が、
生きて一緒にいてくれるだけで、ほんと心の支えになっていたのよね
そんな事もあり、
2ワンの、この笑顔には、ほんと救われるのよ、
癒やされるのよね

COCOちゃんとは、また違った癒しなのよ〜〜〜〜

リビングに、シュッ!っと移動し、くつろぐCOCOちゃん

写真どころではなくなり、ソワソワ、
全然こっちをみてくれなくなった

ニオイのもとはコチラ
あ、
前に何かで見たけど(テレビかな?)
細いお芋と、ずんぐり太った丸っこいお芋、
甘いのは細い方らしい

なんとなく気づいてたよ
あたしは細いお芋か好きだったから(笑)

それより、
汚い絵面のお芋さんだなって思われましたよね〜
あたしだって、アップを躊躇ったくらいですから•••••
でもここは、正直にありのままで!!

これ、
蒸し器から取り出す時、
湯気が熱くて、アチッ!アチッ!!って、うまく掴めなくて、あげくに皮がめくれ〜

どうにもならず、クソッ!!っと、咄嗟にトング(先の細いやつ)を、
ブサっと刺して取り出しちゃったのよ〜(笑)
ガサツなママでゴメンナサイ〜
COCOちゃんのお芋さん、ボロボロになっちゃった(笑)
まだ熱々だから、粗熱とれるまで冷ましてるんだけど、
もう、COCOちゃん、落ち着きを失い、大変なことになってます(笑)
COCOちゃん、食いしん坊すぎでしょ〜

ちなみに、
蒸し器は、お芋さんだけではなく、
今朝はね、
スーパーで買った肉まん蒸して朝ごはんにしました〜

一人2個たべちゃったもんね〜
レンチン出来るように、レンジ対応の袋に個包装されていたけど、
正直、
蒸し器で蒸した方が、断然美味しいと思っています
たっぷりの蒸気で蒸すから、
皮の水分量が全然ちがくて、
安い肉まんだって、皮フワフワもっちりになって美味しくなるんだよね
あ〜
中華街、久々行きたいな〜
昨日の夜も、中華街行きたい〜って言ったら、
また上海蟹食べに行きたい〜って逆に言われて〜〜〜
食べたいものが分かれてる(笑)
上海蟹か〜
11月とか12月とか、それくらいの時期だったかな?
たしかに美味しいけども〜〜〜
あと、
テレビで見かけたのかな?
予告映像だかわかんないけど、佐野ラーメンもチラッと見かけて、
『また佐野ラーメンも食べに行きたいね!』と旦那ちゃん
さすが麺好き〜
でも、
確かに、
本場の現地で食べた佐野ラーメンは、
麺がめちゃ美味しかったのを記憶してる
たしかにそれはもう1回食べに行きたいな〜
食欲の秋
あたしは年中だけどもー
てか、
お彼岸っていつまでだっけ?今お彼岸中!?
おはぎ、食べたい!!
あのオシャレ可愛いやつじゃなくて、
田舎の昔ながらの、きな粉とかまぶしたヤツ!!