ヘアカラー♥ヘアサロンでの注文は難しい!!問題♥ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

ヘアカラー♥ヘアサロンでの注文は難しい!!問題♥

ヘアサロンいってきたニコニコ

根元の黒くなったとこをブリーチしてもらい、カラーをしてもらい、

トリートメントと、カットニコニコ


内側はダークブラウンの、アンブレラカラー継続〜


ただ、

本当は、このカラーの予定ではなかったんですよえーん

というのも、

今回、担当ちゃんとのやり取りで、

行き違いがあり、

このカラーになってしまって〜〜〜〜〜〜〜(笑)

近日中に、

カラーだけやり直ししに、再度ヘアサロン行かなきゃならなくなりました〜

あはは笑い泣き


何がどうしてこうなったかというと〜

最初、今日はどうしますかって話で、

あたしは、

■根元黒くなってきたからブリーチしたい
■根本に近いあたりの前回ブリーチした部分(ぼかし部分みたいな範囲)と、それより前にブリーチした毛先に近い部分との色ムラ部分を改善すべく、今回ねもとやったあと様子見ながら全体を馴染ませて、色ムラ改善してほしい
(これについては、以前、担当ちゃんに、何回かに一回こうすると良いと提案されていたから、それを今回してほしいって話をした)
■前前回、ほぼブリーチしたままの金髪はすぐ飽きて1か月でカラーやりなおしたから、あれは嫌だ、ブリーチ後はちゃんとカラーを入れたい
■でも、前回ほど暗く色を入れたくない、でもブリーチした髪を活かす程度のカラーがいい、前回よりは明るめ程よく暗すぎない程度の柔らかなカラーを入れたい
■何色系かは悩み中、でもミルクティーベージュとかそっち系にしようかな、どうしようかな、迷う〜
■内側は同じダークカラーでお任せします

と話した

そしたら、

担当ちゃんから、

★では、迷ってるカラーは、ブリーチしてみて実際色の抜け具合をみてから、色は決めましょうか!
★まず、ブリーチしていきますね
★今現在の毛先の色味はどうですか?(←今の毛先側の色は気に入ってます、と返答)
★では、毛先の色味にあわせていく感じにしましょう〜
(あとは、★長さは、前髪は、という確認)


後はいつも通り〜

いつもと違ったのは、

色で悩んでいたから後で決めようという事になったからか、

ヘアカラーの色見本を見なかった

ブリーチ後に、カラーの見本みて決めるんだなと思っていた


べらべら喋っていて、工程をよくおぼえてなかったんだけど、

ブリーチして、流して、

そのあと、お席にもどり、

内側のダークカラーをぬっていたような?、記憶曖昧〜

で、

またシャンプー台へ〜

その時、

『あとは向こう(シャンプー台)でコレ塗って馴染ませていきますから〜』

キョロキョロ

あたしは、

ブリーチの中間層の色ムラ改善で全体を馴染ませて欲しいと話したから、

ブリーチの薬液を様子見ながら塗り馴染ませるんだな、

と解釈し、

はーい、とシャンプー台にニコニコ


なんかヌリヌリ、様子見ながら、丁寧にヌリヌリ

そのあとシャンプーしたりなんやかんや〜

お席に戻り、カット、

の流れだったような〜

お喋りしまくっていたから、たぶんそんな感じだったと思う


ドライヤーかけはじめ、

なんとなく、アレ?っと思い始めながらも、べらべら会話はすすむ

内心、

一回乾かして、色を確認して、

色見本を見せてもらい、色を決めて、カラーしていくのかしら?

と思いながら、ドライヤーをしてもらう

なんか、少しカットがあったような?

そのうち、

ストレートアイロンを出してきたので、

ん!?

まさか仕上げ!?

時計見たら、もう少しで3時間、終わりを迎えるくらいの時間キョロキョロ

そこでやっと、

『ちなみに、カラーはこれからだよね!?キョロキョロ』と切り出してみたら、

『え?さっき、シャンプー台で、馴染ませるように塗ってたんですけど〜これは明るすぎますか?キョロキョロ

『え?』

『え!?』

みたいな(笑)

『色は後で決めるって話だったよね?これは明るすぎるから嫌だ、ブリーチは活かしたいけど明るすぎる、もうちょいちゃんとカラー乗せてほしい』

といったら、

『なるほど〜、どうしましょう、時間ありますか?今からカラーできますけど、やりますか』

と、

てか、そもそも、ミルクティーベージュ系にしようかどうしようかとはチラッと言ったけど、

カラーは後で決めましょう!って言ってたじゃーん!!えーん

決まってなかったじゃーん!

ちなみに、

この日、17時には家を出て、八王子のうかいまで行く予定で、

13時〜16時までヘアサロン、(←予約時の施術予定時間)

旦那ちゃんに16時過ぎにヘアサロンまでお迎えにきてもらい、

一時帰宅して、

COCOちゃんのお散歩して、着替えて、17時に出発の予定だった

だから、

頑張っても、16時15分にはヘアサロンを出なきゃいけないと伝える

その時の時刻はすでに15時50分、

担当ちゃん、時計見て、う〜んって、無理かもと判断したのか、

『申し訳ないんですが、近日中に、再度カラーだけやり直させてもらえませんか?』

と、

お代は頂かないので、ご足労おかけしますが、もう一度カラーに来てもらえないでしょうか?

との事

まぁ、あたしは時間だけはありますしね、

その場では予定がわからず、(←お盆明けは歯医者もあるし〜、ネイルもあるし〜、)

って事で、

じゃあ後日都合いい日に予約入れてくださいって、

ネット予約なら、ヘアカラー&トリートメントのコースで予約取ってくださいって

そういう事で、

その日は、このまま帰宅しまして〜

現在はまだ、このカラーのまんまなんですキョロキョロ


旦那ちゃんに、

帰りの車内でこの話したら、

『う〜ん、どっちもどっちだね〜ニコニコ』と(笑)

ちなみに、別にあたしは怒ってませんからね〜

気づいた時は、え!?ってビックリはしましたけど、

もう、仕方ないから、このままでもいいかなとも一瞬思ったけど、

やはり、ここまで明るいと、多分すぐに飽きて、

来月すぐにカラーだけしに来るだろうなと予想がついたので、

次は、

2か月後の旅行前にヘアサロンに来る予定にしたかったし、

来月来なくていいように、

やはりカラーし直してもらう事にしました

その場でいいよいいよと妥協するより、納得したカラーで過ごしたいなとニコニコ

旦那ちゃんは、

下品な金髪じゃないから悪い色じゃないよ、

ちょい白っぽい、何色っていったらいいか分からないけど、

金金じゃない、品の良い、白っぽいベージュみたいな〜

別に悪くない、いいと思うよニコニコ

と言うけど、

まぁ、

あたしも、コレはコレで、とも思うけど、

ま、

やり直そうと思う

だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ブリーチして、カラーシャンプーで色入れて、馴染ませるってのは、

前々回、同じ事してもらってんのよ

その時は自分の意志で、やりたいって決めたけど、

これは、金髪すぎて飽きて嫌だったから、って、

だからカラーはちゃんと入れたいんだって、言ったし!!

旦那ちゃんは、どっちもどっちて言ったけど!!

あたし自身は、

担当ちゃんが、後でカラー決めましょうって言ったのに、

カラーどうしますかって言ってこなかったとこに問題があると思っているのよ

こっちは、

どのタイミングで、カラーどうしましょうか?って聞いてもらえるのかな?って、

後で決めましょうっていったし、

プロがその時にちゃんと言ってきてくれるんだと任せてるわけだし、

べらべら喋りすぎてたのが悪いかもだけど、

まぁ、それはいつもだし〜

もしかしたら、

ミルクティーベージュというワードとか、

馴染ませる、ってワードから、

担当ちゃん、勘違いしたのかなぁ〜?みたいなキョロキョロ


まぁ

優柔不断で、ゆるっといった部分が、惑わせることになったかな?

ま、

わかりません!!

こちとら素人なんで!!チューチューチュー

ヘアサロンでのカウンセリング、難しい!!

クソッ

ま、

せっかくだし、数日は、このカラーも楽しんでおこうニヤリ