みつばちファーム♥ハチミツと朝ごはんと、急遽な話と♥
日曜日
はちみつの日に、みつばちファーム🐝行ってきたよ〜



いいね〜〜〜国産ハチミツ〜〜〜

ここでは、
ハチミツで甘みをつけたジェラートがいただけるのです

それぞれのジェラートに使われてる蜂蜜と同じ蜂蜜を、
仕上げにかけてくれるよ〜

これは、あたしが選んだ、多摩のふじ

旦那ちゃんとチョイスがかぶる(笑)
ちなみに、2人とも、第二候補が、野山の蜜(ジェラートはナッツ入り)
だったので、
野山も頼んで、シェアする事に

賑わってましたよ〜
お味は、
ジェラートは甘さ控えめにできてて、
蜂蜜かけて完成するってタイプ
(←かけないと少し物足りない甘さ)

藤は、品の良い、お花の香りがフワっとしっかりします

美味しい〜〜〜〜〜
野山は、
藤より複雑な味わい

まさに、コクがあり、しっかり

ジェラートにもナッツが入ってるから、
藤のジェラートより、ジェラート自体しっかり香ばしい風味がある

どっちも美味しい!!
ジェラートで冷やし固められた蜂蜜が、
口の中の温度で溶けていくのも凄く美味しかった

他にも、ハチミツ使ったパンやら、
ハチミツ使ったギモーヴやら、ギモーヴを浮かべた珈琲やら

気になる〜

ジェラートを楽しんだあと、お隣へ移動して、ハチミツを購入




栗のはちみつ、食べやすさ、使いや良さ、ポイント低し(笑)
ある意味、逆に買ってみようかなと思ったけど、
『食べやすいのがいい
』と拒否られる(笑)


戦略なのかな?
小さいサイズはボトルタイプがない〜
使いやすいボトルタイプは、中サイズのみ〜

旦那ちゃんが、
金色の蜜がいいな〜俺金色の蜜が気になるな〜
と、珍しく好みをアピールしてきた
栗のはちみつにいかないように、かな?

あたしは、
野山も美味しかったし、藤も美味しかったし、あれこれ欲しかったけど、
沢山は買えないから、(←はちみつって、ちょい高いよね
)

厳選して!!こちらにしました〜

やっぱり、味を確認できた、多摩のふじの蜂蜜と、
旦那ちゃんチョイスの、金色の蜜

POPからすると、結局どっちも、数年に一度しかとれない希少はちみつって事かな

あとは、

気になった、りんごの蜂蜜

本当はボトルで買いたかったけど、
あたしなりに遠慮して、小さい瓶に(笑)
多摩のアカシアは、
はちみつの日で、3000円以上お買い物したから、
おまけでくれました

金色の蜜だけで3000円超えるから、
楽々もらえた(←お会計するまで、貰えると知らなかった。笑)

カフェで売ってた、はちみつパン
朝ごはん用に2つだけ購入〜
朝、
はちみつを付けて、楽しみました

めっちゃしっとりずっしり(笑)
美味しかったよ!
もう2個買っとけばよかったよ〜


ジャガイモのガレットと、ブロッコリー、シャウエッセン、
はちみつパン

はちみつを楽しむ朝ごはん

シャウエッセンにもはちみつつけてみたよ(笑)
甘じょっぱくて、イケる!!
黒板にかかれていたレシピの、ハニーマスタードなら、なお美味しいでしょうね〜
粒マスタードあったけど、めんどくて作らなかったけど〜
そのうち試してみよう

ちなみに、
ジャガイモのガレットは、千切りのスライサーでシャカシャカ細切りにして、
なんの混ぜものもせず、ジャガイモのみを、広げて油で焼いたもの

しみでた澱粉でまとまるから、混ぜものなんて不要よ

各自、好きな塩梅に、お塩とブラックペッパーかけて頂きます

シンプルで美味しい!!
表面サクサク、中しっとり〜
ジャガイモ消費に最適

立ち寄って、
お醤油買い足してきました

レジ前に、こういうの置かれると、買っちゃうよね!!

これからは、
お醤油屋さんと、みつばちファームは、セットで行くことになりそうです

うちは、
お砂糖を置いてない家だからね、
はちみつは必需品ですからね〜

ていうか、
旦那ちゃんが、昨日
『お盆、2日間お休みとります
どっかいこう〜』

と言い出したよ〜
今、我が家
秩父がもっぱら気になってましてね
秩父いってみたい病なんすよ(笑)
『秩父いくー?
』と嬉しそうに言ってきたけど、

お断りしました
理由は、
真夏にCOCOちゃんを置いて、遠出するのはキケンという理由です

お盆なんて、100%渋滞するでしょ
何かあったら、すぐに帰ってこれないよ?

万が一、
何かあって、停電でもしてみ?
この気温で、停電して、エアコン止まったら?
1時間くらいで帰ってこれるならいいけど、
何時間もかかる、ましてや渋滞したら?
恐怖でしかないです

冬なら、COCOちゃん毛皮着てるから大事だろうけど、
夏の暑さは、エアコン切れたら、アウトだよ

だから真夏にCOCOちゃんお留守番で遠出は怖いからムリって説明したら、
旦那ちゃんも、
確かにそれは怖いね、と諦めてくれました

出歩くにしても、近場にしよう、と言っといたよ
例えば、下道で抜け道通って帰ってこられる程度の場所にしとこうって

一応、
COCOちゃん連れて、グランピングとか、今からでもどこか空いてないかなと、
昨夜から検索してるけど、
絶対ムリだね(笑)
どこもかしこも、お盆明けまで空いてないわ〜

前もって休める人が羨ましい!!
うちは、
従業員さんたちは、それぞれ連休とるけど、
旦那ちゃんは、みんなが休まなかった、出勤しなくても良さげな日があったら
連休取る、って感じだからね〜
あとは、お客さん次第〜

直前にしかわからないからね、
どうにもならないよねー
はぁ•••••
