日本酒と♥春のお花と♥筋力アップと♥
今年の秋の温泉旅行では、
長野県の善光寺にいってみたい

食で言うと、
長野のおやきを食べたいこと、
できれば、戸隠そばを食べに行ってみたいこと、
小布施の栗スイーツを狙っていきたいこと

でも
まぁまぁ遠いので、今、頭かかえてます

3泊あれば行けるけど、
たぶん、いや、確実に旦那ちゃんは、3日間しかお休み取れないだろうから、
2泊しか無理なんだな
移動がきつい〜
あと、
効率よく回るために、近場の温泉地を見つけたいけど、
ペット可の、良さげな温泉宿が見つけられない〜〜〜

移動距離はあるし、
ペット可のお宿探しに苦戦するなら、
もしかしたら、今年は、COCOちゃんの同伴はやめるかもです

無理はさせたくないし、
うちら夫婦も、妥協してまで行きたくないし、
なかなかムズい!
岐阜方面も行きたいけど、まだ長野・群馬方面をもう少し攻めてみたい

日々、地図とにらめっこしています

さて
今夜は、昨日買ってきた日本酒にあうご飯を作りましょう


フルーティーなものが良かったから、
今回はこちらにしたよ〜

普段、あたしは酒飲みではないので
お猪口グラス2杯くらいしか頂かないのですけどね〜
少量頂くのは好きです

ただ、アルコールはあまり体に合わないので、それ以上は飲まないようにしています

なんか春っぽいメニューがいいかな〜

山菜とかあったらいいな〜
あとは、少しお刺身も食べたいかな〜
焼き魚も食べたい気がしないでもないな〜
というか、
こちら昨日の熊澤酒造

暖かくて、厚めのアウターは無しでちょうど良かった
車の中は暑いくらいだったしね〜
というか、
前回来た時、駐車場に、コインパーキングのゲートを設置しているのを見かけて、
有料化にしちゃうんだ、と見ていたんだけど、
昨日いったら、完全に有料化になっていたよ

ちなみに、
テイクアウトだと、お金取られるシステムみたい
飲食していくと、サービス券いただけるので、お金かからないのかな?
今までのように、
お酒だけ買いに来るだけでは、お金かかっちゃうってことかな?
ま、
カフェでお茶して、駐車券みせてサービス券もらってから、お酒買って帰ればいっか


久々に窓際の特等席ゲット

お外見れるし、このお席好き〜

横並びに座るのも好き〜
横並びできるお店では、よく横並びに座ります

自宅でも、
向き合いっこではなく、横並びになるように座ります


カフェラテと、
あたしは、酒粕とりんごのチーズケーキを






いつもティラミス食べちゃうから、
たまには違うものを

モキチ前の、梅?(これは梅ですか?
)が、

綺麗に咲いていました


毎年のようにみているけど、
可愛いピンクだよね〜

敷地入り口のミモザも、ほんのり蕾が黄色になりつつありました


またミモザが見頃になったら旦那ちゃんと行きましょう

ミモザ横の建物あたりから、
柑橘のいい香りがプンプン漂っていましたが、
なんだろう?
お酒につかうのかな〜

めちゃいい香りで、クンクンクンクンしちゃったよ(笑)
✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢
おまけ
こちら、本日の、朝ポタージュ


黄パプリカと新玉葱と大豆のポタージュ

味付けは、
野菜だしと、ほんの少量のナツメグと、仕上げにオリーブオイルをたらり

新玉葱で水分多めでサラサラだったので、
牛乳も少し、コクだしに生クリーム

お野菜はバターで軽く炒めてから、ひたひたにお水入れて15分煮てから、
ブレンダーにかけたよ
いつも通りの工程です


あとは、
昨日、モキチベーカリーで買ってきたパンをリベイクして、
トマトとレタスを添えました〜
おわり(笑)
今朝はポタージュだけ手作り、楽ちん朝ごはんでした

もひとつおまけ★
昨日のCOCOちゃん

ケンケン足とは、たぶん一生のお付き合いにはなるんだけど、
歩くときは、こうして、しっかり四脚つかう事もします
何百メートルも、こうして四脚歩行するときもあるよ★
興奮して走り出しちゃうと、ケンケンしちゃうこともあるけど、
落ち着いて歩いてるときは、
けっこう四脚率高くなってきましたよ

あまり興奮させず、
しっかり四脚つかわせるようにして、筋肉アップにつなげていきたい!
そして、
次の、たぶん最後になるリハビリでは、
足の筋肉が増えたねって、
足が太くなりましたねと言われたい

頑張るぞ〜!