キッチンと♥️うかい60周年と♥️ストーブと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

キッチンと♥️うかい60周年と♥️ストーブと♥️

昨日は


うかい鳥山へ晩ごはん食べに行って


帰りに、おやつゲットしてきた照れ



入口近くにあると、ついつい見て、欲しくなる(笑)


以前は予約時に、フールセック小缶など用意お願いしたりしていましたが、

食べ過ぎちゃうから、あえて用意をお願いせず行くのに、

サブレは、見ちゃうとダメだなぁ〜食べたくなっちゃうよラブ



軽い口当たりが、とまらなくなる、危険!!

食べ過ぎ気にしなくていいなら、

一気に一缶いけちゃうよニヤリほんとにー


うかい60周年との事で、

帰りに、記念品で、だし醤油頂きましたニコニコ


一人1本〜


ちょうど、だし醤油買おうと思っていたから、良かった(笑)


食事のことは、また別に書きますニコニコ


にしても


うかい竹亭が閉店してしまって、さみしい!!という話で、


担当してくれたお兄さんと盛り上がりました


竹亭すごく良かったのに、


本当は、秋の温泉旅行の時に、旅の締めくくりとして、


いつもの流れで、竹亭行きたかったけど、


予約取れなかったんだよね〜


結局、別日も予約取れなかったまま、竹亭閉店〜


いつの日か、


竹亭で出していたお蕎麦が出たり、朴葉焼きがでたり、


そんな日が来るかもしれませんニコニコ


道具や、蕎麦打ちしていた板前さんが、鳥山に移動してきているようなので、


あるかもですよね〜


それもまた楽しみですよね〜


さて


今朝は朝から、


キッチンのレンジフードとビルトインコンロの取り付け工事がありました



ピカピカになった〜照れ


黒いブーツ型から、


お手入れが楽なフラットなレンジフードになった〜


黒じゃなくなったから、


スッキリ、明るい印象になった〜


これで、お花の植え替え以外、大掃除はひとまず終わったかな〜★


スッキリスッキリ照れ


ストーブも年内についでに買い替えちゃうかって話になったけど、


まだもう少し考えたいから、保留ですニコニコ


年明けか、


とりあえず今季中には買い換えようかなと思ってる


というか、


ふるさと納税でみたら、10万円とか11万円くらいの寄付金で、


アラジンのストーブが返礼品でいただけるみたいニコニコ


それもいいかもねニコニコ


色や形も悩むね



やはり白がいいかな〜
なんか、お鍋とかのせられるタイプがいいのかな?

使わないかな?どうかな!?


普段は使わなくても、何かの時に!という気持ちがチラホラ〜

やはり定番の方がいいかな〜


色も、


お部屋に馴染むように、今のと同じく白がいいかな


と思いつつ、


黒も、インテリアのアクセント、引き締め色で、良さそうだなとか、


旦那ちゃんに至っては、グリーンも可愛いねと言い出したりムキー


可愛いのは知ってる!


うちは、色物は持ち込まないのよ!!


いや、でも、なくもないか••••••とか!!悩ましい!!


1回買うと長く使うことになるからね


失敗したくないから、慎重になってます〜