愛犬と一緒に温泉旅行♥️グランピングの朝♥️
こうやって見てもわかるように、ほんとにすぐ隣だから、
一泊してみた結果、特に問題なかったよ

最初こそ、トイレが••••と思ったけど(笑)
夜中にトイレに起きることもなかったし〜
でも、
どうせなら、渡り廊下じゃないけど、繋げたらいいのにと思わないわけでもない

あ、
タオルはもっとほしかったかな〜
キッチンにも、手を拭く用に、タオルかけ&タオルが欲しかったし、
トイレなんて、タオルかけもなければ、ハンドタオルも置いてなくて、
こんな事もあろうかと、持参していたペーパータオルを置いて、それで対応していました

タオル類は、バスタオルとフェイスタオルが2枚ずつしか無かったからね


COCOちゃんは、朝のお散歩がわりに、
お部屋のドッグランで走り回り、排泄も済ませ、
朝ごはんもモリモリ

どんなに騒がしくしても起きない旦那ちゃんはそのまま寝かせておいて〜
富士山眺めながら、COCOちゃんと戯れながら、
前日、小淵沢で買ってきたおやつをつまみながら、
コーヒーなんか飲んじゃったり〜


美味しかったよ〜
全部食べないように注意(笑)
旦那ちゃんにもわけてあげなきゃだからね!!


旅行には、COCOちゃんのハウス以外、いつもの玩具も持参していったからね
朝から遊んだよ

シュモクザメの、シュモ君〜
投げて持ってきてごっこしたり、隠してどこに行っちゃったかなごっことか

あとは、
野生の血が騒ぐのか!?
最後は、シュモ君を仕留めにかかっていた




頭を八の字に振り回すCOCOちゃんは、何度見ても笑っちゃうよ〜
激しい〜〜〜






ひとしきり遊ぶと、急にスイッチが切れる

COCOちゃんの相手もなかなか疲れるのよ
いつスイッチが切れるかわからない、
際限なく付き合わされるので、スイッチが切れると、少しホッとする(笑)
となりで、めちゃ大人しいから、
どんなお顔してるのかな?と見てみたら〜

こんなお顔してました(笑)
可愛い〜〜〜どんなお顔してるのよ
眠たいの!?(笑)

朝6時おきで、ドッグラン、ご飯、玩具遊び、
ひととおり終わったら、また眠くなっちゃったみたい

このあと、COCOちゃんにはハウスさせて、
富士山眺めながらの朝風呂へ〜〜〜
起床後、新たに、温泉はりなおしておいたんだ

新しいお湯にはりなおせるのイイネ★
お風呂から上がったら、旦那ちゃんを起こして、
あたしは朝食作りに


材料は、前日チェックイン後、まもなく持ってきてくれていたのを、
冷蔵庫にいれておいて、翌朝自分たちで仕上げるスタイル〜

折角なので、
富士山眺めながら、テラスで爽やかに


用意されたメニューは、
キューバサンド、サラダ、ヨーグルト、牛乳
シンプル!!(笑)
彩り寂しかったので、買い出しの時、トマトとモッツァレラチーズなど買っといたので〜
それをプラスしてみたよ〜
シャインマスカットと、マイハート?だったかな、
ハート型の、シャインマスカット同様、皮ごとパリパリ食べれる葡萄も追加で〜


ホットサンドメーカーに、バター塗って〜、具を挟んだパンを焼く〜!!
中身は、マスタード、ピクルス、ザワークラウト、プルドポーク、だったかな
バターでカリッと焼けて、めちゃ美味しかった!!

パッと美味しく朝に最適!!
この翌日、ネットで、直火のホットサンドメーカーをポチりました

届いてから、もう何回も、朝ごはんでホットサンド作ってます

プルドポークは手間かかって作れないから、
パストラミビーフで代用してるけど、
それはそれで美味しくて、グッドです

朝ごはんのあと、
小淵沢で買ってきたコーヒーを淹れて、(←おともは朝のラングドシャ
)


次は、バーベキューグリルで手軽にできるメニューを覚えてきて、
やりたい

むしろ、
初日に、このグランピングに泊まるようにしといて、
家である程度、仕込み済ませて、クーラーボックスに入れて持参して、
みたいな





それ良さそう!!やりたいな〜★
上げ膳据え膳で楽しみたい人には合わないだろうけど、
あたしは、お料理は苦じゃないから、
またやりたい〜、泊まりたい〜

また来よう!!
