愛犬と一緒に温泉旅行♥️栗きんとんと紅葉と♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

愛犬と一緒に温泉旅行♥️栗きんとんと紅葉と♥️

今年は、COCOちゃんを迎え入れた記念の年になるので、

ママパパも、COCOちゃんも、ともにお初になる

同伴温泉旅行へ〜〜〜

初日、

まずは、秋を味わいに!!

中津川へ栗きんとんを食べに、川上屋へ〜〜〜!!

中津川は、栗きんとん発祥の地ですからね★


あと少しで乗り換えるので、

遠出のおでかけは、この旅行が最後になるベンツ君ピンクハート

記念撮影です照れ


川上屋派か、すや派か、よく言ったものです(笑)

どちらも老舗で、間違いない美味しさですよね照れ

ちなみに

恵那川上屋、というお店もありますが、

そちらは歴史の浅い、新し目のお店で、

元々は洋菓子屋さんだとかで、和菓子以外にも取り揃えているみたいですね~

中津川の川上屋のお店の方も、

恵那川上屋とは、暖簾分けでもなく、無関係なんですよ、

と言っていたキョロキョロ

知らない人は、川上屋だ〜って勘違いしちゃうね

本場の栗きんとんを味わうなら、やはり、中津川のお店かな爆笑
 
たまにしか食べられないから、どうせなら、本場老舗の味を味わいたい照れ

近くに住んでいたら、両方行くけど(笑)



栗きんとんとお抹茶のセットです飛び出すハート


本当に美味しい

今は、あちこちに栗きんとんってあるけど、

やはり本場の中津川の栗きんとんは、格別ですね

神奈川の和菓子屋さんのなんて、一口で全然違うと感じたもんね(笑)

子供の頃から、秋に食べていた、中津川の栗きんとんおねがい

馴染みのある懐かしい味ですピンクハート最高〜

ちなみに、

COCOちゃんは入れないお店のため車内でお留守番でしたが、

車から降りる際、最初こそ数回わんわんいいましたが、

待っててねと言うと、スッと吠えなくなりますびっくり

車から離れても、ワンワン吠えたりはしてなかったですね〜

たまに、車で、ずっとワンワン吠えたりしてるわんこ見かけますが、

COCOちゃんは、そういう無駄吠えも一切しないびっくり

いい子過ぎて、パパもママも驚きが隠せません(笑)

絶対に吠えたり暴れるだろうと覚悟していたのに、こんなにいい子でお出かけできるとは、

思ってもいませんでしたキョロキョロ

それくらい、快適に長旅できる、いい子ワンコになってくれました!

茶寮でお茶してから、

お土産として、最中と栗きんとんをバラでいただき、(←お宿で夜のおやつにと(笑))

あとはコチラ


ささめささ栗を、自宅へ持ち帰り用に購入飛び出すハート(←9日間の賞味期限だったかな)

羊羹の中に栗きんとんが包まれている、昔から好きなやつなの照れ

食べ過ぎ注意報発令されるやつですチュー

このあと、チェックインまで余裕あったので、

紅葉を見に、ヘブンスそのはらへ寄り道してみたよ〜


COCOちゃん、眠そう!?(笑)

眠そうだけど、可愛いピンクハート

親バカでもいい!!

ちなみに、この二泊三日の旅の中で、

幾度となく、可愛いとお声掛け頂きましたし、

外人さんからも、好反応&微笑みかけ、頂きました照れ


やっぱり眠そう(笑)

ここへは、

ロープウェイに乗ってきたよ〜


カートや、クレートに、頭ごと入れたら、乗車可能ですグッ



来るまでは、

あまり色付いてないかなと思ったけど、

やはり上の方は色付いていますねおねがい

ロープウェイは片道15分くらいで、そこそこ長いですニコニコ

怖いのは、カメムシです(笑)

行きは大丈夫でしたが、帰りは一匹、床の隅にいたので、

怯えながらでした(笑)



秋を満喫ですね照れ

COCOちゃん、ロープウェイに乗ってすぐは、

出して〜〜〜〜〜って、カートの中をガリガリガリガリしていましたが、

しばらくすると、じっとして、とってもいい子でした〜

ワンワンと吠えたりもしなかったよニコニコ

COCOちゃん

よその子が吠えても、一切つられて吠えたりしません

1回も見たことないです

病院でも、お散歩でも、他の子が連鎖に連鎖を呼び皆がワンワン大合唱しても、吠えません

無駄吠えは、我が家に来てからしたとこ見たことないですニコニコ

要求吠えはしますけどねてへぺろ(←ご飯はやく、とか(笑))


ちなみに、

ここからさらに、リフトで上までいけますが、

リフトはやめておいた

以前、

高尾山のリフト乗ったら、カメムシが飛んできて、胸元にくっついた事がありましてねえーん

この時期のリフトは怖いのでねえーん

このあとは、1日目のお宿へ向うよ〜〜〜

長野県阿智村にある、やま星さんです★

阿智村は、


環境省認定の、日本一の星空がみられる村ですニコニコ

まさに、

COCOちゃんときたこちら、ヘブンスそのはらでは

星空をみる、ナイトツアーがあったりするおねがい

行きたい気もするけど、

お宿でまったり過ごす方を優先で、参加せずですが(笑)