西のうなぎと♥️ルームサービスと♥ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

西のうなぎと♥️ルームサービスと♥

草津PAまでは疲れ知らずで運転していたのですが、

日々の寝不足と、

やはり長距離の運転は、負担がかかっていたようで、

ホテルでの食事にしなくて本当に良かったです

気楽に、何も気にせず、食事したいえー

庶民ならきっと思うはず(笑)

歩けるようにスニーカー持参していったので、

スニーカーと、荷物も軽く最低限持ち歩けるように、

荷物の中に、斜めがけのミニバッグもいれといたので、

そちらに、ハンカチと、財布と、スマホだけ入れ替えてお外へ〜ニコニコ

向かったのは、ホテルから少し歩いたところに見つけた、鰻屋さんニコニコ

とにかく、近場で(笑)

結婚してから20年、

関東風の鰻ばかりだったからね、関西の鰻が食べたくて食べたくてね〜

ちなみに、愛知も、カリッと香ばしく焼くタイプの鰻だったからね〜

ふたりで、【蒸してない、香ばしい、焼きの鰻!!】とウキウキで爆笑


あたしは、まず、うざくを飛び出すハート

西の方では、当たり前のようにお店にあったけど、(←うざくの発祥は三重とかどうとか)

関東の鰻屋さんでは、あまり見かけない気がします

小田原の、うなぎの名店の友栄さんにも、うざくはありませんし、

普段使いで食べに行く近場の鰻屋さんも、うざく置いてませんショボーン

うなぎは、蒸さずに焼かれていて、香ばしいラブラブラブ

これこれ!!

やっぱ、うなぎは関西だな〜〜〜〜〜〜〜ラブラブラブ

ミシュランにも掲載された友栄の鰻も、

美味しいと思い、毎年食べに行っていますが•••••••

やっぱ関西のうなぎは、美味しいニヤリ

外カリッ、中ふんわり

ほんと、懐かしい、香ばしいうなぎちゃん飛び出すハート食べに出てきて大正解!!

旦那ちゃんは、肝煮


これも美味しかったよ

旦那ちゃんはビールから、日本酒へ


あたしも少し頂きましたが、シュワッと微発泡

旨味ありましたニコニコ

こちらはだし巻きたまごおねがい


やっぱたまごは、だし巻きだねグッ

関東に来て20年経ちますが、

いまだ、うちの夫婦は、関東のあまい卵焼きが食べられませんえーん


お酒

こちらもフルーティな香りおねがい

あたしは、最初の微発泡ぽいのより、こちらが好みでしたニコニコ

そして、うなぎ飛び出すハート


やっぱ関東ではなく関西のが美味しい!!

あ、あくまで好みありますからねおいで

ただ、

定期的にうなぎは食べているけど、二十年ぶりに、感動した爆笑

やっぱ焼きの鰻は美味しいんだな〜〜〜〜と感動

旦那ちゃんも、うまいうまいってはしゃいでた(笑)

ふたりして、欲張って、二段にしちゃった照れ照れ照れ


ご飯とご飯の間にも、贅沢にうなぎ飛び出すハート

すごい美味しいんだけど、

見た目普通なんだけど、うなぎ1.5尾入ってるからね、

お腹がはちきれそうにえーんえーんえーん

旦那ちゃんは、うまいうまいとペロリびっくりびっくりびっくり

少しお腹が落ち着いたら、のこりを食べようと思い、

お残し分は、包んでもらい、ホテルに帰りました照れ


不思議なもので、

甘いものやコーヒーは別腹なんですよね

旦那ちゃんは、コーヒーは飲めるけどケーキは無理と言ったけど(笑)

折角だから、

ラウンジかどっかホテル内で、食後のお茶して部屋に戻ろうとしたけど、

思ったより人が多く、ガヤガヤして、疲れそうだったので、

あきらめて、大人しくお部屋に戻りましたチュー

でも

口がコーヒーと、少しのスイーツを欲していたので、

ルームサービスを頼みましたニコニコ


結局、ケーキは重すぎるなと思いとどまり、プリンにてへぺろ

コーヒーは、まだまだ暑かったので、アイスコーヒー頂きましたニコニコ


コーヒーと甘いもので、不思議とお腹がリセットされた、

••••••ように感じたので、


その勢いのまま、お残し分の鰻も、

美味しくいただきました爆笑

また、関西いったら、うなぎ食べに行きたいな〜照れ