生ハム無花果と♥長崎の味と♥ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

生ハム無花果と♥長崎の味と♥

最近よく無花果食べますニコニコ

子供の頃からよく食べていたので、

いちじく食べると、なんか懐かしい気分になります照れ


生でそのままでも美味しいけど、

ここ何年かは、この食べ方がお気に入りです照れ

生ハム・クリームチーズ・皮付きのままの無花果、

仕上げにブラックペッパーとオリーブオイル飛び出すハート


いつもは、緑色の品種の無花果使うけど(バナーナ?ネ?そんな名前の無花果(笑))

普通の無花果でも美味しい照れ

お酒に合うと旦那ちゃんも喜びますが、

あたし的には、おやつですてへぺろ


皮の食感がいいのだラブ

生ハムの塩気とよくあうー

生ハムメロンは苦手だけど、生ハム無花果は大好き飛び出すハート

こちらは、

先日の、おうちしゅうまいピンクハート


下にしく野菜は、時々でかわります

レタスの日もあれば、白菜の日もある、

今回は、もやし&豆苗〜

皮を細切りにして肉ダネにつけて蒸す、菊花しゅうまいは以前からよくやるけど、

近年は、包むノーマルタイプもつくるようになった、

が!!


これ、

普通サイズにみせかけて、実は大粒なんですグラサン

1個にたいして皮2枚使用してるよグラサンぐふふ

皮1枚では、半分くらいはみ出るので〜

包みやすくするなら、皮3枚にした方がやりやすいけど、

そこまではジャンボじゃないから、2枚がいいのよ

肉ダネが、若干コンニチワってしてるかもだけど、

案外わからないものですニヤリ

お手製しゅうまいを出すと、旦那ちゃんがめちゃ喜ぶのです

『ヨーコさんお手製しゅうまい最高〜ラブ』て(笑)

市販のものは、後味が良くないとの事で、

しゅうまいは、おうちしゅうまいが一番うまい!!と言ってくれるから、

まぁ、おだてられたら、喜んで作っちゃいますよね爆笑

昨日は、太刀魚の塩焼きと、肉じゃがと、もやしのバンサンスーだったよ

あ、

バンサンスーて分かりますか!?

春雨と、薄焼き玉子の細切りと、千切りハムと、胡瓜、白ごまが入った、甘酸っぱい和え物ニコニコ

それを、春雨をもやしに変更して、

胡瓜は旦那ちゃんが食べられないからカイワレ大根に変更して〜

人参は入れなかった(←肉じゃがに人参入れてたから)

春雨じゃなくもやしだし、胡瓜じゃなくカイワレだし、

もはや、バンサンスーとは言えないかもだけど(笑)

春雨じゃないからさらにヘルシーグラサン

今夜は、

モチコチキン飛び出すハート

モチ粉はネットで購入したー


求肥粉とかいてあるけど•••••••キョロキョロ

まぁ、モチ粉はモチ粉なのでしょうニコニコ

モチコチキン

ま、から揚げだよね(笑)

昨日お魚だったから、お肉なのだ爆笑


おまけ



しゅうまい作っていた日、

旦那ちゃんが、会社の従業員から、カステラもらってきたラブ

この方

ご実家が長崎なので、帰省した時いつも、カステラをお土産にくださるピンクハート

カステラ大好き!!

でも、一気に食べられないから、

最初に少し食べて、あとは一切れずつ包んで、冷凍します飛び出すハート

ひえひえのカステラも、もっちりしてて、美味しかったりするので照れ照れ照れ

るんるん〜

いつもご馳走様ですピンクハート