抜糸と♥️タコスと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

抜糸と♥️タコスと♥️

なんだか忙しくて日にちが空いてしまったてへぺろ

その間

COCOちゃん無事に抜糸してきましたー

こちら、抜糸当日のお顔ピンクハート

エリザベスカラー姿も見納めです爆笑


べろ!!ラブラブラブラブラブラブラブラブ(笑)

そして

ついに!!


エリザベスカラーなくなったら、

お手手使えるようになったから、鹿角さんだって上手にカミカミできちゃうよー




パパさんも撫でやすくなったね爆笑

抜糸は、

傷もくっついたので問題なく抜糸してもらい、

その日から、先生に教わってきた、リハビリストレッチを朝晩始めました!

二人がかりでやらないと難しいので、

旦那ちゃんと協力して、COCOちゃんのリハビリストレッチ頑張ってます!

COCOちゃんは、

痛みで足を長い事使っていなかったので、そもそもの関節の可動域が狭まっているので、

可動域を広く、少しずつストレッチするのですが、

まだ、深部に痛みが残っているので、ストレッチの際、少しでも角度がいきすぎると、

痛みで体をひねって逃げようとするので、

痛みを感じさせない絶妙なポイントまで股関節を伸すんです

1人はストレッチさせる、もう1人はCOCOちゃんをしっかり支える、

なかなかムズいです

深部の痛みが無くなってきたら、徐々に足も地面につけ始め、使い出すでしょうって事で、

毎日お散歩で、足ついてないかな?と、まじまじ観察してます(笑)

たま〜に、2歩くらい足つく時あるかな!!

1回のお散歩時間は20分で、そのうち、3回程度だけどね!!(笑)

まだまだ2週間くらいしか経ってないからね、

気長にいきましょう!!グッ

お盆明けには、病院の本格的なリハビリも予約してきました!!

初回は、レントゲン撮影をしてからリハビリをするので、

初回の費用は20,000円とのことでしたニコニコ

秋の温泉旅行めざして、リハビリ頑張ろうー!!


さて

こちら、最近我が家でハマっているご飯ニコニコ

タコス!!


簡単で、美味しくて、

自分好みで好きに具を乗せて〜

はい、旦那ちゃんのテンションあがる、セルフ型です爆笑


カチカチのアボカドを買ってきて、完璧な柔らかさに追熟させるのが得意です照れ

完璧に仕上がったアボカドで、簡単ワカモレを作り、


スパイシーなお肉は、

この時はひき肉だけど、

炒め物用に切って売ってる鶏もも肉をスパイシーに炒めたバージョンも好き!!

むしろ、スパイシーな鶏もも肉バージョンの方が好きピンクハート

トルティーヤは、この時はヨーカドーのトルティーヤだった

大体は、業務スーパーのトルティーヤを使用してますニコニコ

ヨーカドーのトルティーヤより薄くて美味しい(笑)

あくまで好みだけど、

そのうち、カルディにあったとうもろこしのトルティーヤ買ってこようかな

行くのが面倒だから、業務スーパーでお手軽に済ませているけどてへぺろ

普通に薄めで美味しいからだいたいソレ買っちゃう照れ


カセットコンロだして、目の前で、トルティーヤをサッと温めて

好きなよーに、お好みでのせのせー


サルサは手抜きで市販のものを使用グッ


この手のメニューは、旦那ちゃん大好きだからね(笑)

お好みのバランス、分量、温め具合で、自分好みにのせて、

めちゃ美味しくて、お気に入り〜

週末のおうちランチにいいのです照れ