鰻ランチと♥️箱根神社と♥️
今日はびっくりしましたよ
朝9時前に出発して、うなぎの友栄さんへ行ったんです
開店10時だから、開店前、9時半過ぎくらいに受け付けすればいいかなとお店に行ったら
第1駐車場満車
第2駐車場も埋まりつつある状態でした
開店前ですよ(笑)
ちなみに受付したら、【20番目】でした
ギリギリ1ターン目で入れてもらえそう、
もしかすると、ギリギリ2ターン目になってしまうかも、という説明でした
個室は希望として出しましたが、
結局、カウンターでも良ければ、1ターン目で可能と言われ、
初めてカウンター席でいただきましたよ
でも
やはり、友栄の青うなぎは、ふわふわジューシー
肉厚!!大きい!!風味豊か!!
大きいから、少し重ねないと、お重に入りきらない

落ち着かないけど、美味しくいただきました

10時に席に通され、食べ終わりお会計したのは11時、
開店から1時間、
外に出たら、毎度の看板が出ていた
うなぎは事前予約
多少は予約なしのお客さんの分も用意しているのかな?
毎回開店1時間後にこの看板見てる(笑)
11時に退店する頃には、
駐車場の前に、駐車場待ちの車の列ができていた

祝日ってスゴイんだね!!
普段は、平日にしか来ないので、
開店前なら10組程度しかいないだろうと甘く見すぎていました

恐るべし、祝日!!
鰻を食べたあとは、箱根神社へ参拝に向かう

天気予報では晴れ

龍神様は水の神様だから、雨って良かったりするんだけど、晴れ(笑)
晴れ(笑)
人が多かった〜
下の芦ノ湖に浮かぶ鳥居には、記念撮影をする人の列ができていた

うちは、まえに撮ってるし、スルー
とりあえず、両社参りをいたしました

箱根神社からの〜〜九頭竜神社へ〜〜〜〜〜
ここで写真撮って、九頭竜神社参拝〜〜〜と思っていたら、
突然のみぞれ?雪?雨?あられ?
急に、瞬間的に、チラチラと降りはじめました!!
急に降り始めたので、周りもザワザワざわついてました

水の神様
龍神様が歓迎してくださったのかしら





ほんと1分くらい、わずかな時間でやみましたが、
チラチラ降りましたね

ロープウェイ乗って上まで参拝にいく、三社参りも旦那ちゃんにどうかと聞いてみたけど、
足が辛いと言うので、
両社参りのみでご無礼させて頂きました

おみくじひいてみた
旦那ちゃん、大吉!!







あたし、吉!!







帰りには、コチラをゲット

車に戻ってから、
旦那ちゃんと半分こして頂きました

何度目かですが、
やはり良いところですね

空気がよく、気持ちが良いです

にしても
祝日っつーのは、混雑しやすな

こんな日は黒玉子も行列だろうからやめぴ

ロザージュは4月までお休みだから、
今回は、久々に、富士屋ホテルのラウンジでお茶することに
