本日のお花♥ミモザと桜Teaと♥ぬか漬けと♥
本日のお花ミモザ
ほわわわわ〜〜〜
もう少しで散りそうなこの子と、しばし合わせてみる

びよーん
自由だね〜
こちらも、どうせすぐにシュンッと萎んでしまうけど、
ついこの季節になると飾りたくなります

爽やかな香り〜
そんな今日は、お花見気分のTeaタイムです

おやつに、ついつい、ついつい〜〜〜〜〜桜餅を買ってしまった

なので、
久々に、おうち茶道部をひらいて、お抹茶でも点てましょうかと思いましたが、
こちらにしました

本日の紅茶は、箱根のサロン・ド・テロザージュの紅茶、桜にしましたよ

ティーカップは、バーレイで

ポットはバーレイのはやめて、ガラスのポットにして、
ティーウォーマーで熱々にしました

ラルフ&レイちゃんにお供えしていた苺のおさがりも一緒に

ほっこりほっこり

✢✢✢おまけ✢✢✢
ぬか漬け
アボカドがなかなか仕上がらない〜〜〜
追熟足りてないな〜あと数日必要だな〜

本当は、
アボカド納豆用にぬか漬けアボカドにしたかったけど、
仕方ないので、アボカドのぬか漬けは諦めて〜〜〜
残り野菜の大根と人参を漬けました

夏場は胡瓜ばかり漬けてましたけど、冬は大根と人参率高いです

ゆで卵のぬか漬けも美味しいけど、仕込み面倒だから‥‥‥(笑)
エリンギも美味しいと聞いたけど、一回も漬けたこと無い(笑)
エリンギは、焼いてお塩が一番好きです

今更だけど、
どうやら、あたしの手は、塩分に弱いみたいで、すぐに荒れるので、
皮膚科の先生に言われてから、手袋はめてやってます

あと、
ホーロー容器がまぁまぁ重かったので、
最近、軽い容器に、ぬか床お引越ししました

冷蔵庫にいれてるんですが、
庫内のガラス板の当たりもソフトになり、とってもいいです

ぬか床入ればそれなりに重さはでるけど、
ホーローより軽いから、五十肩にも優しいです
