美容と♥ご飯と♥片付けの最後のアレと♥
先日マツエク行ってきました

最近は、
以前と違い、本数も減らし、長さも短いの入れたりして、
まつげの負担を減らし、ナチュラルにしてもらってます

ネイルは無し













高校生の時でももっと長かったし、
中学生以来くらい、ちんちくりんな指先が見てて悲しすぎるけど、
やっと最近、すこしこの指先にも慣れてきたかな?
見慣れるって凄いね(笑)
スマホも、全然タップがうまくいかなかったけど、(←謎のミスタップだったの)
今では上手いこと出来るようになった

なんなら、このちんちくりんな指先も、なんだか可愛いんじゃない?とも感じてきた(笑)
まぁ
旦那ちゃんが、可愛いよ可愛いよって言ってくれるから、
洗脳されてきたのかも

ていうか、
爪甲剥離症の改善のために、
徹底的に手のお手入れ、保湿、やっている今
爪は悲しいけど、いい点をあげるとしたら、
手のカサつきがなくなり、スベスベになったことにより、
お顔への摩擦にも影響してきたかな?





お肌自体そんなに変化は無いはずだけど、
指先スベスベになったお陰か、お顔が今まで以上にスルンスルンな手触りになった





今までカサカサな手のひらで感じなかったのかな?(笑)
お顔の手触りが、過去一スベスベもちもち、人に触らせたいお肌に





お顔のお手入れが楽しみで仕方ない





お手入れ繋がりでいくと、
ヘアケアについて、こちらは愛用のヘアオイル

クロノロジスト(黒い瓶)を愛用しているのですが、
ちょいお高いからね、
お金ケチって、ピンクのを買ってみたの

しばらく使ってみて気づいたんだけど、
黒とピンク、髪質に大きな変化が!!





ピンクは、あんまりよくない

個人的には、香りはピンクのが好きなんです

ただ、
髪の毛の状態は、黒を使っている時のほうが、断然いい!!雲泥の差!!
ケチってしまったことが悔やまれるけど、
浮気してピンクを使ったからこそ、クロノロジストの良さを再確認した

もう浮気しない

さてさて
こちらはおまけ

最近の晩ごはん
ある日の【菊花しゅうまい】
の蒸す前の写真(笑)
ほら、蒸し上がったら、熱々をさっそく頂きたいじゃない?

写真とってる余裕ないよね(笑)
しゅうまいまっしぐら!!

カラシ醤油も美味しいけど、黒酢をつけるのも好き!!
コチラは、別日の、カマスの天ぷらの日
お魚の天ぷらには、大根おろしが絶対欲しい

天つゆ注ぐ前でなんの写真がわかりませんが、
天つゆ用の、大根おろし&生姜です

もちろん、揚げたてをいち早く食べたいので、
出来上がりの図はありません
食いしん坊あるある!!

そして、
こちらは、
週末にむけて、作り置きした、豚汁

たっぷり作っておいて、
お味噌汁代わりに、毎回、食べる分だけ小鍋で温める

具だくさんだから、
おかずが少なくて寂しい朝の朝ごはんにも最適

中身は、
大根、にんじん、ごぼう、里芋、長ネギ、しめじ、
豆腐、こんにゃく、豚バラ肉、です

玉ねぎやら、じゃがいも入れる時もあるけど、今回は上記の具材でした

ちなみに、
何日か前の鶏そぼろは、そろそろ限界かと思い、
蒸し大豆やら、人参やら大根、玉ねぎやら、なんか適当な野菜を加えて、
カレーにして食べきりです
(←本日のあたしのお昼ご飯です
)


人参と大根は、すこしの出汁と一緒にレンチンでやわやわに柔らかく火を通してから入れると、
違和感なく、和風カレーになる

本当は、おでんとか、煮物とかの大根&厚揚げをカレーにするのが好きです

スパイスカレーも美味しいけど、
リメイク和風カレーもほっこり美味しい

今夜は、鯖の塩焼きと、最後の豚汁(←食べきり
)

カレーやお魚、ニオイのするものを料理したあと、
換気扇まわしても、なんとなくニオイが気になる時に、
こちらを使ってます

どんだけか前に、缶が可愛くて買ったものの、
ニオイが好みじゃなく、その上強いので、全然使ってなかったアロマキャンドル

可愛くて捨てられなかったんだけど、
キッチンの食べ物臭が気になった時に焚くと、
あら

濃すぎたお花の香が、いい感じに臭い消しになる〜〜〜〜〜





今は、キッチン専用で使ってます

お料理して、洗い物して、キッチンのお掃除の最後に、アロマキャンドル

捨てなくて良かったー
思いがけず活躍してくれています

家の中で、いつまでも食べ物のニオイが残ってるのは、
ちょい苦手なので、
もちろん部屋が臭いとかも耐えられないし(笑)
香りは欠かせません
