宝くじと♥️朝ごはんと♥️お花と♥️
最近
パッと目覚めると、6時数分前です
何日連続かな?
大体、5時56分とか、57分とか、そんな感じ
アラームは一切セットしてないです
旦那ちゃんは、
あと少しあと少しタイプだから、起きもしないのに、
30分くらい前からアラーム鳴らし始めるので、
寝すぎたとしても、
最悪、旦那ちゃんのアラームで起きたら、なんとかなるので
でね
早く寝すぎて目が覚めるのかもと思い、
昨夜は、アニメ見まくって、深夜1時半に寝たの
予想では、8時前くらいに目が覚めるかな、と寝たら、
今朝5時54分に目が覚めましたなぜ(笑)
これが年を取ったということなのでしょうか〜!?
ジジババは朝早いじゃん?(笑)
ただ、
二度寝はできるのよ
二度寝したらしたで、次目覚めると8時半とかなの(笑)
どうせ6時前に目覚めるなら、早く寝たほうがいいね
ちなみに、旦那ちゃんは、4時頃トイレに起きてるらしいwww
夫婦揃って老化まっしぐら
そんな本日の朝ごはん
実は朝早く起きて、時間に余裕があったから、
すでに1つブログアップしてるんだけど、
ブログ更新後に食べた今朝のごはんです
あたしの鶏そぼろは、
あまり濃くありません
甘辛いけど、濃すぎる味付けにはしてないの
他のお料理に使いまわしするために
ただ、味はちゃんと程よくつけてあるので、鶏そぼろご飯としても美味しいのだ
下のたまごは、炒り卵にはせず、
だし巻き卵くらいの水分量で、ふわふわ卵に仕上げてます
卵の下には、玄米ごはんが仕込んでありますよ
我ながら、めちゃウマ
お味噌汁も、絶妙な薄さ(笑)
薄さと言うとマズそうだけど、これがまたギリギリの絶妙な濃さなんです(笑)
年齢的に、なるべく薄味を意識するんですが、
不味いのは受け入れられないので

お出汁をしっかりとって、旨味で塩味をカバー

めっちゃ美味しい

毎回旦那ちゃんに、
『本当にヨーコさん上手に作るね、絶妙だよ!!ウマい
』

と言ってくれる

旦那ちゃんが選ぶ、ヨーコさんの手料理好きなランキング(ヨーコさんの手料理といえばランキング)
では、
長年、上位にランクインしている(笑)
それはそうと、
今朝、
『そういえば〜〜〜』と、急に思い出したのはコチラ
年末ジャンボ宝くじ〜〜〜
3万円分

旦那ちゃんが3万円分ずつ、必ず毎年欠かさず買っている宝くじです

いろいろ心配があったり、バタバタしていたりで、あたしは忘れていたし、
旦那ちゃんは、単純に、買ったまますっかり忘れてるパターン

そろそろ窓口に持っていったら機械通して確認してくれるんじゃなかろうかと見てみたら、
どうやら、とっくにその期間に入っているようだったからね、
今日は何も予定ないし、
宝くじ当たってるか見てもらいに行ってきましょう

今回はね、
宝くじ売り場の窓口横で売っていた、宝くじケースを買ってそこに入れて保管していだ〜
少しでも大きく当たったらいいなぁ

100枚
当たりはあるかしら?

✣✣✣✣✣おまけ✣✣✣✣✣
年末に買ったお花
まだ枯れてません

お正月明けから寒い玄関に置いていたんだけど、
マムもパリッとしているし、
葉牡丹も綺麗なままです

やはり、寒いところだと、お花が長持ちしますね

さすがに葉牡丹だし、撤去したい気持ちはあるけど、
まだ綺麗だし、もう少し飾っておこうかな

うしろのは、
先日買ったチューリップですが、
お部屋の暖かさで、花ぴらパッカーンと開きまくってます

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
宝くじ〜〜〜〜
無念wwwww
いつかまた、高額当選に一枚入る日を夢見て
