あるものぶっ込み♥️おうち春巻き♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

あるものぶっ込み♥️おうち春巻き♥️

昨日の晩ごはん


春巻き


でも、よくある中華春巻きは、中の具を仕込むのが大変だから


我が家では、こんな春巻きをいつも作ってますニコニコ



中身はこんな感じ〜


なぜサラダチキンかって、

自分で蒸し鶏作る手間をはぶいているグラサン

あとは、

何日分が買い置きする時とか、買い物いけない時など、

用意してると凄く便利なので、ちょいちょい買っておいて使ってますニヤリ

チーズは溶けるチーズではなく、普通のスライスチーズを折りたたんで〜

大葉はチーズと相性抜群だから絶対入れるんだけど、

豆苗とえのき茸は、今回たまたま冷蔵庫にあったから入れただけグラサン
 
なんかあるものを一緒に、ぎゅうぎゅうに詰めて、巻き巻きしてますてへぺろ


これが、

揚げてみたら、普通に美味しくなっちゃうんだよね照れ

ただ、チーズ入りは、気をつけてないと、溶け出して大変なことになる(笑)

溶け出したチーズがジュワジュワと危険な音を発する前に取り出したいけど、

揚げ色が薄いと、あまり美味しくないから、ちゃんときつね色にしたいチュー

ギリギリのせめぎ合い爆笑

その結果


ジュワジュワ危険な音がし始めたけど、

あと少し!!と色つけようとしたら、

揚げ上がりの表面に、チーズのカスがついて、汚くなったーチューチューチュー

でも!!

きつね色に揚がった春巻きは、本当に美味しいピンクハート

パリパリサクサク香ばしくて、たまりません照れ

サラダチキンも味が付いてるし、チーズの塩味もあるから、そのままで美味しいですが、

ケチャップをつけても、とっても美味しい照れ

旦那ちゃんは、

少しヤケドした〜〜〜と言いながらも、

熱々ウマ!!待ってられない!!と、熱さと格闘しながらビール片手にかぶりつき(笑)

春巻き以外は、

ほたてのお刺身少しと、茹でたてブロッコリーと、

落とし卵のお味噌汁でしたニコニコ


ほたては、お醤油の代わりに、煎り酒で頂きますニコニコ


美味しい飛び出すハート

甘エビとか、ほたて、白身魚などのお刺身は、

お醤油ではなく煎り酒で食べるのがお気に入りです照れ


落とし卵のお味噌汁は、ネギと小松菜入りでニコニコ

春巻きは、

最初、一人3本くらい食べようと揚げたんだけど、

『まだ食べれる!!食べたい!!』との事で、

途中で、追加で残りを揚げて、2人で全部食べちゃいました爆笑爆笑爆笑

中華春巻きと違い、中身がクドくないから、意外と食べれちゃうのです口笛

売り物の春巻きって、油が悪いのか、胸やけするんだけど、

それとは違い、おうちだと新しい米油で揚げるからね、

油臭くもないし、ベタつきなく、カリカリラブ

おうち春巻きって最高っ飛び出すハート


今日こそ買い物に‥‥‥‥と思ったんだけど、

引きこもっちゃおうかなと思ったりしてる(笑)

買い物いくの、ダルいなとキョロキョロ

冷蔵庫とにらめっこしたよニヤリ

昨日結局ブロッコリーは茹でたまま食べたから、

ベーコン使わなかったからね、

大根はお正月の残りでまだあるし〜〜〜〜

小松菜もまだある

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

大根ステーキにしようかな口笛

大根をレンチンで柔らかくしてから、フライパンで焼色つけるように焼いて、

小松菜とベーコン炒めて添えて〜〜〜

ガーリック、バター、醤油でソース作ってジュワワッとかけたらいいかなニコニコ
 
サッパリこってり、いわゆる、こっさりな一品グラサン

あとは、

冷凍庫の一夜干し焼いてもいいかもな口笛

野菜メニューに、お魚、あとトマトもあるし、

白菜もまだあるから、軽く塩もみしてから、白菜サラダにしてもいいかもニコニコ

赤、緑、白、茶色、彩りも大丈夫そうニコニコ

問題は、灯油が持つかどうか‥‥‥

明日の午前中までもちそうなら、今日は引きこもろうグラサングラサングラサン