2日目のお宿♥高原のホテルラパン♥ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

2日目のお宿♥高原のホテルラパン♥

先月末のお話なので時差がありますがご了承くださいてへぺろ

さて

楽しい温泉旅行の2日目のお宿は再訪となる、

群馬県嬬恋にある、高原のホテルラパンおねがい


駐車場からの眺め素敵おねがいわくわく

こちらは、

数年前に、コロナ禍でしたが、

全国旅行支援割?を使って、少しお安く泊まったことあるんですが、

お部屋、温泉、お料理、なにより清潔感半端なく、

すこぶる快適で、再訪確定!!と思っていたお宿だったんです飛び出すハート

2度目の今回は、お部屋を変えてお泊りですニコニコ

だいぶ散ってしまいましたが、と言われた紅葉


嬬恋は上の方だから、軽井沢より紅葉が早いみたいで、

10月下旬で、もうこの状態でしたよ~

でも、まだギリ楽しめるくらい葉っぱが残ってて良かった!!おねがい


ウェルカムドリンクは、

旦那ちゃんは一口ビール、あたしはお茶ニコニコ

あたしには、美味しいパウンドケーキがついてた照れ

さて

今回のお部屋は、洗面・脱衣所がよさげなこちらのお部屋にしましたよ

前回は、お部屋専用の岩盤浴がついたお部屋だったけど、

もう岩盤浴は必要ないかなとキョロキョロ


お部屋は至ってシンプルですが、


なんせ居心地が良いのです

床暖房完備なので、顔に当たる暖房(エアコン)が苦手な人でもぬくぬくです飛び出すハート

リビング&ベッドルームから反対側、廊下を進んだ先には、


専用ダイニングがありますニコニコ


こちらが室内にある、専用ダイニング

朝夕共に、食事はこちらでいただきますよニコニコ

ちなみに、冷蔵庫の中身は全て有料ですニコニコ

で、

このお部屋の決め手になった洗面脱衣所はこちら


広々〜〜〜〜〜

やはり隅々までお掃除が行き届いていて綺麗ですニコニコ

イジワルして、細かなところや、死角になるところまで見ても、

きっちりお掃除されているので、本当に気持ち良いですニコニコ(←潔癖なあたしのお墨付き(笑))


メイク用の女優ミラー的なものも設置してありますおねがい

引き出しの中に、

アメニティ、ドライヤー、タオル、バスタオル、があります

ちなみに、ドライヤーはイオニティだったかな?

アメニティは


使ってもなければ、持ち帰りもしてないので、

使用感は知りませんが………キョロキョロ

こちらは、マッサージチェアがあります


マッサージチェアの正面はピクチャーウィンドウで、

そこからの眺めはこちら


↑チェックイン後の様子(夕方)

↓翌朝の様子(朝一)


これでも素晴らしい紅葉だなと思うのだけど、

お部屋に案内してくれた方は、

『だいぶ紅葉も終わり散ってしまいましたが、まだ楽しめますね』と言っていた

落葉していないピーク時は、どれほどのものなのでしょうねキョロキョロ

10月半ばくらいがピークだったのかな?キョロキョロ

こちらはお部屋の温泉


こじんまり、1人用、ギリギリ2人でって感じかな

大きさ的には、

岩盤浴つき部屋の方が、大きかったですね~

ちなみに、

シャワーヘッドは、リファのシャワーヘッドになってました!!おねがい

自宅もリファのシャワーヘッドだから、嬉しい飛び出すハート(←水の肌への当たりがぜんぜん違うんすよおねがい)


浴室も、よくお掃除されていますよ

床のタイルも、しっかりお掃除してあるので、

目地がカビてることもなければ、ヌメリもなし、

湯船と壁の隙間を覗いても、綺麗にしてあるし、安心して入れます飛び出すハート

やはり、変わり無く素晴らしいお宿でした!!

次は、

館内散策と、貸切風呂編になりますピンクハート

コチラのお宿は、大浴場はなく、自由に利用できる貸切風呂スタイルなのでねウインク