2日目の朝♥️仙寿庵の朝ごはんと、野鳥と♥️
2日目の朝

お宿の朝といえば〜〜〜朝風呂だよね〜〜〜
朝の温泉も最高でした
柔らかなお湯がお肌をスルスルにしてくれる



ちなみに、
朝は旦那ちゃんネムネムなので、一人風呂です

それはそうと
この時期のお山は………多少は虫を覚悟してましたが、
なんと!!運良く一匹も居なかったよ
奇跡!!

お風呂の窓は隙間空けていたけど、全然虫など入り込んでませんでした!!快適!!

露天風呂ではなく、これは半露天の部類に入るのかな?
虫や葉っぱ問題の点から、
近年は、このタイプが好きです

さて
こちらは仙寿庵の朝ごはんです〜〜〜
洋食と和食が選べるんだけど、二人とも迷わず和食でした

夜は真っ暗でしたが、朝は紅葉を眺めながら、優雅に頂きました

運ばれてくる前に全体図だけパチリ

下の方には、川が流れてるのがチラリと見えます

優雅なBGMで、気分までゆったり

見えてないけど、
写真右側あたりには、大木の切り株が、サイドテーブルみたいにおいてあります
それがまた素敵だったの

取り忘れでこんな写真ではありますが、
ご飯は、白米と、酵素玄米と選べます





普段、我が家は玄米食なので、これはポイント高いです





旦那ちゃんもあたしも、酵素玄米を選択でした

食後のコーヒーも頂いて、少しお外へ
空見て
横切った子が映り込んでました





拡大(笑)
この子かな?ギャーギャーと凄い鳴き声だった鳥さんは(笑)
偶然の1枚でした

ちなみに、お部屋には、野鳥観察できるように、双眼鏡が置いてありましたよ

読書室やらサウナ、川沿いの岩場などは利用しませんでしたが、
十分お宿満喫しました

素敵なお宿で、大満足しましたよ〜
ここは、リピートしたいお宿決定です





群馬サイコー

満喫満喫〜〜〜!!
2日目は、群馬の世界遺産と、頭文字Dの聖地巡礼へGO




