鎌倉山ポタリーさんDE♥おひとりさまlunch♥
欲望のままに、朝から鎌倉山まで行ってきました
ときには勢いも大事

もし満席だったら、
ポタリーさんから少し行った先に、ル・ミリュウさんもあるからね〜♪
(←ル・ミリュウも人気のお店で、あたしもお気に入りのお店だよ)
とりあえず、駐車場は空いていた
よしっ!!

入口で、予約なしだと伝えたら、少しワタワタされた感じありましたが、
どうやら予約の方が来るまでに少し時間があったようで、
なんとか入れてもらえました
ラッキー!!

あ、
確実にお茶したい方は、予約をオススメしますよ

もうね
9月から、カフェは土日のみの営業になってしまうので、
それまでに絶対に行きたかったんだ〜〜〜

(←食べ物への執着がエグい)



さてさて
今回は、お昼前だったし、ランチセットを頂いてみたよ

ひんやり冷製ポタージュも美味しい〜〜〜〜

ヤバいなぁ
後日、朝ごはん用に、前もって仕込んでおこうかな

と、これまた自宅でもやりたいなと考えながら食べた(笑)
メーンは、キッシュをチョイス

熱いものは熱く冷たいものは冷たく
最高


あたしは、紅茶1杯では足りないので、
ダージリン2フラッシュを追加オーダー

もうね、カップ1杯の紅茶なんて、瞬時になくなります!!たりなーい!!

まわりも、わりと紅茶を追加される方居るみたい

ポタリーさんのポットは小ぶりなので、カップ2杯分くらいしか入っていませんので、
あっという間に無くなります

なんとか抑えめに飲んで、追加の追加にならないようにしました(笑)
ケーキは、ビクトリアケーキにしたよ

添えられたお花が可愛い

見た感じ、エディブルフラワーではなさそうですが、
可愛らしい添え花に、心が和みます

ケーキを食べていると、先に出ていったお客さんが、
『黒のベンツが前にとまってて車が出せないので〜』
と店内に戻ってきた
あ、たぶんあたしの車かも
と、車のキー片手にお外へ〜

ポタリーさんの駐車場は、田の字のように仕切られているので、
どうしても最初の2台は奥になるので、退かしてもらわなきゃいけなくなるのです(←仕方ない!!)
車どかして、駐車場にいれなおして、
店内に戻り再びケーキ&紅茶を堪能(笑)
本当は帰りに、
ポタリーさんの美味しいスコーンを4つくらい買って帰るつもりで意気込んでいたのですが、
しっかりサイズのキッシュとビクトリアケーキが、意外にもお腹にたまりましてね、
お腹いっぱいだとスコーン欲がなくなりまして(笑)
また食べたかったら、8月末まで、もしくは9月からなら土日に来たらいいじゃん
って気持ちになってしまい〜
今回お持ち帰り無しで帰ってきました

次は、
アフタヌーンティーしてこようかなぁ
土日だけになったら実質完全予約制っぽくなるのかな~?
やはり、ポタリーさんいいわぁ





土日だけになっても、行ってしまうかもしれない





なにげに、おひとりさまに優しいし(笑)
コンサバトリーのお席も憧れるけど、おひとりさまではダメかなぁ?

人気のお席だもんね〜
今回は、可愛い若い女子達が、アフタヌーンティーのスタンドをいっぱい撮影してたり、
キャッキャと楽しそうにお茶していた

フリフリのお洋服の子もいたり、
とにかくみんな可愛くて、微笑ましかった〜〜〜
とりあえず
先日からめちゃめちゃ行きたいと思ってたので良かったです
ほくほく

なんだか贅沢なおひとりさまlunchになりました

(←ちなみにランチセット+追加ダージリンで4,000円弱くらいです)
まぁ、たまにはいいよね

また行こう
