秋のお楽しみが待ち遠しい♥️
皆さんお盆は遊びに行くのかしらね~
我が家は予定無しだよ~
旦那ちゃんもいつも通りお仕事みたいだし、
あたしは全力で引きこもろうと思っているので、
数日分の食材を買い込んで、一歩も出かけず引きこもりしようと思っています
できるかな?(笑)
さて
いきなりですが、
昨日ネットで欲しいもの見つけました
素敵

箱根の、ポーラ美術館で販売してるカップです

欲しい

オンラインショップで買ったらいいんだけど、
ブルーの感じが、写真通りだとは限らないと思うので、(←疑り深い)
実際に手にとって、目で見て、好みのお色か確認したい

こりゃ来月はポーラ美術館いかなきゃですな

ていうか、
10月の温泉旅行が楽しみで、お宿のサイトを見まくってます

ルレ・エ・シャトー?
庶民なのでよく知らないけど、とりあえず素敵

くまの生息地でもあるので、
季節的に熊との遭遇が不安(笑)
お宿のInstagramには、
熊が近くで出ているから、散策の際には熊鈴を貸し出しします
と、熊の写真つきで書いてあった
怖っ(笑)
熊鈴を貸し出しって文字だけで怖い

敷地内でも川の近くまで散策などはヤバいかな?と躊躇うなぁ(笑)
とりあえず
お部屋も素敵だし、しっぽりお部屋でのんびり過ごすことになると思われる

希望のお部屋を予約できてるんるん

一応、お食事どころも、このお部屋が良いな~と希望は出してあります

ガラスの向こうの緑が素敵〜〜〜
でも、我が家が行くのは10月〜〜〜〜
葉っぱは無さそう





いや、紅葉し始めた頃かな?緑と赤のグラデーションが見られるのでは?
と、淡い期待

期待し過ぎはガッカリに繋がりかねないので、やめておこう
はぁ〜〜〜楽しみです





我が家は年に一度しか温泉行けないからね〜
2日目のお宿も楽しみなんだ

ラパン

前回とっても良かったので、リピートです

前回は、専用の岩盤浴付きのお部屋に泊まりましたが、
岩盤浴はもういらないかなと思い、
洗面所が広々快適そうな、コチラのお部屋を予約しました

旦那ちゃんの足にも優しい、椅子&ベッドのお部屋

仙寿庵でも、椅子&ベッドにこだわりお部屋決めましたが、こちらでもです

専用のお部屋のダイニングも床まで窓で気持ちよさそう

洗面所にはマッサージチェアもありゆったり

快適そう

お部屋の温泉以外にも貸し切り風呂が充実しているので、
夫婦一緒にゆったり過ごせるのがよい〜
脳内では、もう何度も温泉につかってますね

ご飯も美味しかったので、それも楽しみだし

ちなみに、このお宿周辺も、熊の生息地との事で、
どこだったか、
朝夕のお散歩(散策)には注意してくれって事が書いてあったなぁ………
なんていうか、
熊、怖いよね(笑)
でも
自然豊かで、惹きつけられちゃうんだよね〜〜〜

都会にはまったく興味ないけど、
自然豊かなところは大好きです
