その後の様子と♥️本日のお花と♥️ポタージュと♥️
旦那ちゃん、やっと先日からお仕事復帰しました
といっても
傷はなおりつつありますが、
患部にはまだ熱があり、腫れているので、アイシングが必要なので、
事務所仕事ですが、クーラーボックスに保冷剤たんまり入れて持参しての出社です(笑)
筋肉が固くなってしまったので、またリハビリはやり直しです
でも、ボルト抜いてよかったのは、足首の可動域が広がったということ
それだけでも、抜いてよかったねって感じですね
まだ深い部分の2本は入れたままですが、それは、可動域に干渉しないのでOK
とりあえず
筋力低下で、また階段を上ることができなくなったので、
またリハビリ頑張らなきゃですね
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
おまけ
本日のお花
ケイトウ

グリーンで爽やかにまとめました

ケイトウもグリーン
ヒペリカムもグリーン
あとは、木苺ベビーハンズ(笑)また、です

暑くてお花が持たないですね~
ラルフ&レイちゃんには、リンドウが丁度良くて、
最近、色をかえながら、ひたすらリンドウばかりお供えしてます(笑)
飾る場所がお仏壇前なんだけど、置ける位置が狭いスペースなので、
横に広がらないリンドウが、ほんと丁度いいのよね(笑)
グリーンと合わせたら可愛く飾れるし

さて、
こちら、
先日食べたラーメン

チャーシュー麺、
味玉、もやし、バター、トッピングで、
麺抜き





麺の代わりに、もやし





『麺抜き』と注文したら、
おねーさん初めて麺抜きって聞いたみたいで、
『め、‥‥麺無しって事ですか?
出来るかどうか店長に聞いてきます!!』

だってさwww
すぐに戻ってきて、笑顔で、『出来ます
値段はそのままですがいいですか?』

だってさ

あたし、
少し前に、超久々に、丸◯製麺のうどん食べて、なんとなくの体調不良をおこし、
さらにその前には、久久にラーメン食べたら、またまたなんとなくの体調不良(笑)
でも、
ラーメンのチャーシューが大好きなんですよ(笑)
もともと、若い頃から、麺への執着は無かったので、
ラーメンといえば、具とスープが命!!だったのでね

麺抜きオーダー受けてもらえると嬉しい

できなくて麺を残すと、それを旦那ちゃんが食べるんですけど、(←旦那ちゃん麺大好き人間)
どんどん太っちゃうのでね(笑)
デブな男は無理!!抱けない!!(←え?
笑)

旦那ちゃんが食べてあげると言うところ、華麗にスルーして麺抜きオーダー

もやしもりもりだから、パッと見、麺抜きだなんて分からない丼です





大満足

また行きたいな

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
最後に、少し失敗なおまけ
またまた朝ごはんのポタージュ(笑)
今回は、
ズッキーニと大豆のポタージュ(玉ねぎ入り)
ズッキーニってクセがないから、あまり特徴的な味ではないけど、
普通に美味しい





比較的優しいポタージュです





ズッキーニだから、オリーブオイルが合いそうだなと、
仕上げにオリーブオイルたら〜〜〜んとやろうとしたの
ただね
オリーブオイルの瓶からそのままドバーっと乱暴にやったら、こんな風になってしまった‥‥‥
最悪
スプーンにとってから、優しくのせたらよかったわ





でもね
予想通り、オリーブオイルがすごく美味しい、ズッキーニのポタージュになりました





次こそ、赤パプリカでポタージュ作ってみたいな

ハンドブレンダーを新しくしてから、
ポタージュ作りが手軽すぎて、旦那ちゃんも喜ぶし、
やめられなくなってきてます(笑)
朝ごはんに最適すぎ

ポタージュに、ミニサラダと、なんかパン系つけたら、それだけで十分な朝ごはんになります

今夜は、太刀魚の塩焼き

立派な太刀魚ゲット

太刀魚って美味しいよね〜〜〜





最初に骨だけ上手にとったら、あとは綺麗に食べれるし

大好き




