今月のネイルと♥️ヘアケアと♥️朝ごはんと♥️ワンコ貯金と♥️
昨日はネイルサロンいってきた




色の打ち合わせする時に、
べったり白は嫌だから、シアーホワイトにしたいと言ったら、
わかりました



って言って、もう、【白、シアーな白】くらいな認識で打ち合わせ終わりな流れになった

ヤバいヤバい!!思ってる白じゃない白にされたらヤバい!!
と焦り、
『白って200色あんねん、アンミカいわく』
と、白は白でも白の好みを追加!!
青みかがった白はやめてね、肌なじみのいい白に調節してね~とお願いしました

こちらが、オーダーした今月のネイル

希望通りのシアーホワイト
安心しました(笑)

乳液のような色味が良い

ゴールドだけど、
金金なゴールドは嫌だから、シャンパンゴールドにしてもらった

パッと見、シアーホワイトワンカラーに見えるけど、
爪先キラッと、アクセントに

オーダー通りの色味、仕上がりで満足





ネイルが新しくなると、気持ちもあがります

美容dayはうきうきするね

そういえば、
新しい美容液、ザマイトル!!
さっそく使ってますが、肌荒れ一切なし!!調子いいです〜

香りも優しいし、モッチリして、刺激もないし、良い

効果はまだ感じないですが、しばらく愛用していきたいです

愛用といえば、
前に、ヘアサロンの担当さんがいいよってすすめてくれたヘアオイル、
何本かリピしまくりです、愛用しまくり〜

何本目かな?
残りわずかだから、また頼まなきゃ

担当美容師さんの話だと、ネットで安いの買うと、
瓶はクロノロジストで中身がニセモノの場合があるらしい!!
お客さんがクロノロジストのニセモノ買わされたらしい

何でもそうだけど、あたしは絶対にそんなの嫌だから、
ちゃんとしたお店で買うようにしている

クロノロジストのトリートメントも併用すると、めちゃめちゃ髪の状態が良くなるよと聞いたけど、
ヘアオイル買ったときに、
おまけでクロノロジストのトリートメントがついてきたから試してみたの
なかなか香りが強めだったんだよね〜
クロノロジストいい香りだけど、オイルより強い香りで、
あたし的にはもう少し優しく香る程度が好みなのでね、トリートメントの購入はやめた
確かに使い心地はよかったんだけどね

ちなみに、
シャンプーは、カラーしてるので、それ用のシャンプー使ってます
週何回かはカラーシャンプーを使い、
あとは普通にそこらで売ってるカラーしてる髪用のシャンプー使ってます

浴室は、白で統一してるから、
これは、色が見えるので、使うときだけ戸棚から出して使っている

色んなボトルがおいてあると、
浴室がガチャガチャして、落ち着いて入浴できないのでね、
基本浴室内はすっきりさせてます

お掃除も楽になるしね〜♪
なにより、清潔に見えるし





カラーシャンプーも詰替え用とか売ってるのかな〜?
エヌドットは、ヘアサロンに置いてあったから使ってるけど、このボトルしかみてないな

ちなみに、
ヘアサロンで取り扱っていた流れで、エヌドットのヘアオイルも使ってみたけど、
あんまり良くなかった(笑)
ほぼ使わなかった~
そのあと、すぐにケラスターゼに乗り換えて、
それからずっとケラスターゼのクロノロジスト一択できてます

そういえば、
リファのドライヤーもいい感じですよ

風強くて、ズバッと頭皮に風が届く感じっていうのかな~
先に乾かしたい根元にズバッと風があたるから、乾きがはやいです

これからの季節は、特に早く乾かしたいもんねー
いい感じです

睫毛もキレイにしてもらいルンルン

ちなみに、ファンデーションは塗らないけど、
アイメイクはしてるよ

基本は目尻だけ足す程度にライン、もしくわシャドウで陰影つけるくらいです
しっかりメイクにすると、めちゃめちゃ顔がうるさくなるし、めちゃめちゃキツイ顔になるから、
最低限にしてます

少しでも優しい雰囲気に見られたい!!(笑)
あたし、優しいんですよ〜〜〜(←自分で言う人ほど怪しい!!)
でも、真顔が怖いし、(←気を抜くとついつい眼光が鋭くなる。父親譲りの目付き)
背も高いし、ズバッと物言うし、仲良くなるまで喋らないから、
とにかく怖い人にみられてるみたいなんで





大抵仲良くなった後に、最初は怖い人かと思ったとか言われるのよ





こんなに優しいのに〜〜〜(笑)
あれだよ
犬だけだよ!!寄ってきてくれるのは!!





わんこには好かれるんだぁ
犬にはわかっちゃうんだなぁ~うんうん

はやく、うちも、あたらしくワンコ迎え入れたいな





もっともっとワンコ貯金しなければ!!
資金力がなければ、育てられないもんね!!
ラルフ君&レイちゃんでつくづく実感したからね‥‥‥‥
病気にもなるし、怪我もするし、医療費がっつりかかるからさ、
見捨てるわけにはいかないからね、
飼った以上は、責任持って、生涯しっかりサポートしてあげないとだからね!!
それには、養育費が必要だからね!!
人間の子供と同じだよ
命を預かるには、それなりにお金もかかる!!
次は、絶対に、わんこ保険に加入する!!
また手術やら入院で50万だなんだって支払うの怖いんで





あれも何万、これも何万、待ったナシでお支払いがくるからね
またそういう事になっても負担が減るように、絶対に保険加入しよう、うん。
とりあえずは、
ラルフ君の一周忌を無事に迎えたあとかなぁ
わんこの居ない生活は、
色々気を遣わなくていいから、出かけるにも気兼ねなくて楽なんだけど、
やはり寂しいかな〜
一緒に寄り添ってくれるワンコが早く欲しいな





今は、旦那ちゃんもあたしも、かわいいワンニャン動画みて癒やされてます(笑)
何ヶ月も、あのもふもふを堪能してないな‥‥‥‥
わんこ触りたい

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
おまけ
今日の朝ごはん
手抜きには見えてないはず(笑)
常備菜の紫キャベツのマリネと、低糖質マフィンをつかったサンドイッチです

紫キャベツのマリネが、なぜビニール袋に入っているかの理由は、
千切りにする→
袋に入れて軽く塩してレンチンする→
袋に入れたまま熱々のうちにお酢(カンタン酢使用)とオリーブオイル入れてモミモミする→
空気抜いて粗熱とって冷蔵庫へ→



ん?(笑)
はい、そのまーんま、保存容器にも移さずですけど‥‥‥‥
問題ないです

洗い物出ませんし〜〜〜(笑)
恥ずかしげもなく袋晒してすいません
うふ

マフィンは割ってから軽くトーストして、
下から、
スライスチーズ、薄切りハム、レタスこんもり、(←レタスをケチると美味しくない)
紫キャベツは、ギュッと絞ってのせるよ〜
あとはマヨ

うえにのせるマフィンには、ほんの少し、隠し味程度にバターを塗る、
塗ってある部分にあたると、バターがふわっと香り、幸せな気持ちになる(笑)
紫キャベツの甘酸っぱい酸味で、
ハムチーズで食べごたえあるわりに、さっぱり美味しいのでお気に入り
紫キャベツのマリネは定番の常備菜だから、
このマフィンサンドもちょいちょい登場する朝ごはんです

もう食べ飽きてるとは言わせませんよ

ていうか、
昨日、お野菜直売所で、
アーティチョークを見つけたんです





最高!!
嬉しくて小躍りしたよね(笑)
迷わず購入





今夜、
丸ごと茹でて、一枚一枚剥がしながら、マヨポン酢つけて食べるんだぁぁぁ





アーティチョーク大好き!!
この時期のお楽しみだよね~
るんるん♪