皮膚科と♥️さくらと♥️スイートピーと♥️
昨日は皮膚科、買い出し、行ってきたよ









皮膚科‥‥‥‥
帯状疱疹の深いかさぶたをみてもらいに行ってきたの
先日爪でガリっとして流血したし

診察の時、
『先生にカサブタ取られるのが怖くて自分で取ろうとしたら血が出た、とられるの怖い!!』
っていったのよ
でもね
その横で、看護師さんが、カシャカシャとピンセットやらなんか準備はじめて、
先生も、手袋しはじめるから、
『もしかして、カサブタ取られる流れですか?
』

と慌てて聞いたら、
先生、『ん?
そうよ?
』とニッコリ!!







看護師二人も、マスクから出てる目は、ニコニコ!!ニコニコ!!
あたし、怖いって、いったよね〜〜〜〜〜〜〜〜





慌てて、
『怖い!!カサブタこのままにしてちゃだめなの?』ときいたら、
以外にも先生、(←女医)
『あら、そう?
じゃあ、今日はとらずに一ヶ月そのまま様子みてみる?』

と





『はい!!そうします!!
ホッ』

一ヶ月そのまま様子見て、あまりにも変化がないなら、カサブタとった方がいいから、
その時は取りましょうね、という話になったわけよ
でもね、
先日流血させちゃったし、一応見せてみて、というのでね
背中見せたの
『うんうん、でも、なんだか取れそうよ?
』と言いながら、ピンセットでツンツン!!









先生『今痛い?』、あたし『‥‥‥痛くない‥‥‥』
先生『これは?』、あたし『少しチクチクする』
先生『うんうん。ここは少し痛そうね〜、でもどうする?取れそうよ〜?』
看護師『キレイに取れちゃいそうよ〜
』

たたみかけるように、
先生『どう?取れちゃいそうだけど、取っちゃう?』
と





あたし『‥‥‥‥‥あ、はい‥‥‥‥(一ヶ月様子見る話はどうなったの〜〜〜!!
)』

結果
ほーんの少し、軽くチクチク、チクチクっとしただけで、あっさりカサブタ取れました

看護師『キレイに取れたよ〜みる?背中写真取ってあげようか?』
あたし『怖いから見たくないです
』

グロかったら嫌だから、傷口なんて見たくない、怖いよ





でも、
とったカサブタ、ほら、こんなに大きいのキレイに取れたよ〜
と、チラッと見せられた(笑)
最後は、ワセリン塗って、絆創膏はっておしまい
(←少し出血ありました)

先生の話だと、
以前もらった塗り薬を、お風呂上がりにぬっておくと、(←傷口の乾燥を防ぐ)
この様子だと、1週間くらいでキレイになるわよ、とのことでした

もう通院も不要とのことでした

まぁ‥‥‥‥‥‥
上手いこと騙し騙し、結局カサブタはがされたわけだけども、
ま、少しチクチクしただけだったし、良かったかな?

ていうか、
医者のニコニコは信じられない!!





まぁ、旦那ちゃんは、めっちゃ笑いながら、
『でも、キレイに取ってもらえてよかったね!!』と言っていた
お風呂上がりには、
背中にお薬ぬって、絆創膏を貼ってくれました

傷口みて、ああ〜結構キレイになってるよ!!血が出てるのは中心だけだね~
と、まじまじ背中観察されました





帯状疱疹、
ネイルの担当ちゃん(21歳のお顔が可愛い子
)も、

『あたしは頭に帯状疱疹出来ました!痛いですよね〜』
と言ってました
頭とかお顔は大変だよね〜
ネイリストちゃんも発症5日くらいで薬飲み始めたから、軽くすんで、
やはり治るまで2週間くらいかかったらしい
帯状疱疹経験者だから、あの激痛、共感してもらえた

昔と違い、今は若い人もなる帯状疱疹

ならないにこしたことない、ちゃんと睡眠とって体を休めないとね!!
このことがあってから、
旦那ちゃんが、夜更かしに厳しくなりました





すぐ寝かせようとしてきます(笑)
さて
そんなカサブタとられてショボボーンな気分を切り替えようと、
ぶらっと桜見に行ってきました

ここはとある場所にある桜がたくさんあるところ
亡き父が、なくなる少し前に、神奈川に来てくれた時に、
母さんと父さんと3人で桜をみた場所、思い出の場所です
父さんが亡くなって数年は、
桜を見ると悲しくなったし、複雑な気持ちになっていたけど、
10年も経つとかなり気持ちも落ち着いてきた気がします
でもやっぱり、ここの桜は、旦那ちゃんとではなく、一人で見に来たい
こちらは本日のお花
淡〜〜〜〜〜い紫

なぜかピンク寄りに写ってしまうけど、
実際は、ほんわりした淡い淡い紫ですよ

やはりスイートピーは香りが良い良い

爽やかな甘い香りに癒やされる〜
もうカサブタとられた恐怖なんて忘れるわ~

こっちは結構目視に近い色でとれてるんじゃないかな

中心に空間をもたせ、まるで花冠のようなスタイルで、投げ入れて飾りました

20本のスイートピー
30本でもよかったかもな~

ふりふりふりふり〜〜〜
可愛いね〜〜〜





もう少し濃い、斑入りの紫のスイートピーも可愛くて好き





昨日もめちゃ悩んだけど、なんとなく、桜を見たあとだったからか、
淡い柔らかな雰囲気のこちらにしちゃいました

スイートピーは、単色で飾るのが好きかも

さて
明日の朝食べる用にミネストローネを仕込んでおこうかな

鍋いっぱい作ると、数日間、朝ごはんが楽チンになるのでね♪
ジャガイモのかわりに大豆で作るから、
たっぷりのお野菜とともにお豆さんも摂取できるし、
最悪、なにも作りたくなくても、ミネストローネのみでもなんとかなるし(笑)
スープ類は、こちらを使うのが便利でリピートしてます
小分けになってないから、使い勝手が良くてお気に入り
