いちごさんと豆の麺と♥️ヘアサロンと脱毛症と♥️
昨日買い物行って気になった子
いちごさん
初めてみました

昨年?ジブン的にヒットだったのは、とちあいか🍓
果肉の食感が良くて気に入ってましたが、今年は見かけないな〜
今年は、定番のとちおとめと、あまおう、ばかり食べていますが、
いちごさんは、お初

名前が可愛いね

今日は引きこもりなので、(←やっと安静にしようかなと(笑))
いちごさん使って、イートンメス作って、午後はティータイムしたいなと





お昼は、
一人なので、こちらを食べようかな〜
お豆の麺
好みの問題かもですが・・・
まぁ
あたし的には、ゼンブヌードルの方が好きかなぁ

まぁ
食べられなくはないよ!!(笑)
低糖質だし
グルテンフリーだし
健康に良さそう(笑)


さてさて
昨日はバタバタだったからね〜
ていうか、背中のカサブタ、深いから、このままだと治りが遅いかもとの事で、
2週間後の診察の時、変わらない感じなら、強制的にカサブタ取られるらしい!!








こわっ!!
カサブタ剥がしたほうが治り早いから、と笑顔で言われましたが・・・・
こっわ















とりあえず
それまで痛み止めと仲良くしながら、様子見ていきたいです

やだな
怖いことは嫌だよ
痛みには強いけど、怖いことは苦手なのだよ





✤✤✤おまけ✤✤✤
昨日のヘアサロン、間に合いました

昨日から担当さんが変わりました
このヘアサロンでは3人目の担当者さんですよ

一人目は、病気が見つかり、亡くなってしまって

二人目は、沖縄に移住で、月に半分だけ仕事しに来る(笑)
全然予定合わず(笑)
仕方ないから、予約が無理なく取れる3人目に指名していくことにしました

あたしは、
脱毛症があるから、あまり、コロコロ担当さんを変えたくないんだよね〜
脱毛症といえば、
餅田コシヒカリちゃんが、脱毛症でウィッグ生活だとカミングアウトしてましたね
わかるよ
つらいよね
あたしは、頭皮を黒く塗ったりして、まわりの毛でカモフラージュさせたり、
結んで、ハゲを隠したり、
そんな風に、今はまだやり過ごせるレベルなので、
ウィッグはつけていませんが、
十数年、脱毛症を患っているので、他人事ではない話です
ちなみに、あたしは、両耳の上あたり、髪の毛生えてないです(笑)
さすがに乙女的に、晒しませんが(笑)
おろしているとわからないよね〜
丁度もみあげあたりがないので、
おくれ毛は作れません

さて、
まぁ
とりあえずは、新しい担当さんにも、脱毛症を見せたし、
次からもこころおきなくヘアサロン行けます

初めて見せるときが一番緊張するんだよね
それはそうと、
昨日は、
肩にあたってクルリンと派手に外ハネしていた毛先部分を、
ごっそりみじかくしてもらいました

丁度肩くらいの長さにしてもらい、
ほんの少しだけ、表面の毛を短くして、
下は外ハネ、表面の毛はふんわり内巻きにかぶせるように、動きをつけやすくしてもらった~
もともとはずっとこのスタイルだったので、
またココに戻ってきた、って感じ(笑)
カラーはベージュ系です

室内だともっと暗く見えるんだけど、自然光だと、結構明るいね‥‥‥
ハイライト部分は、そろそろ無くしていきたいんだよね
でも、まだまだ、まだまだ、この長さだと、先になりそう

ハイライトやめて、インナーカラーに戻そうかなという感じです

真っ黒、ダークカラーは、似合わないんです
顔がキツイから、余計怖くなるんだよね(笑)
お化粧も、ちゃんとお化粧しちゃうと、顔がうるさくなるんだよね
なので、
ほわっと柔らかい印象になるカラーが好きです

とはいえ、
服など、目立つカラーは苦手で、モノトーンばかり
