断捨離と♥️葉山ボーロと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

断捨離と♥️葉山ボーロと♥️

昨日


買い物に出かけたはいいが、


お肉コーナーの冷蔵ケースをチラッと見たら、


『あ・・・そういえばすき焼き食べたかったなぁ』


と、


一週間くらい前に、すき焼き食べたいと思ったことを思い出したキョロキョロ



結果

こうなったキョロキョロ

前日焼き肉行ったから、お魚と決めて出たはずなのにキョロキョロ

昔は、何グラムくださいと注文していたけど、

いつからか、枚数でお願いするようになりましたニコニコ

すき焼きは、お肉が大きいし、脂もあるし、3枚が丁度いいくらいかな~

4枚は頑張ればたべれる、でもきつくなるから(笑)

若い頃は5枚とか食べてたようなキョロキョロ


我が家は、すき焼きにはトマト入れますてへぺろ(崩れないようにミニトマトです)

さっぱりするのよピンクハート

これで、次のお肉にイケるのよ飛び出すハート

昨日は、

白菜、ねぎ、ごぼう、春菊、舞茸、ミニトマト、

しらたき、お豆腐、和牛ロース肉、でしたニコニコ


卵はね〜、いつも旦那ちゃんが上手に溶いてくれますラブ

食べに行った先でも、

卵をといてくれるのは旦那ちゃんピンクハート

揚げ物にレモン絞ってくれるのも旦那ちゃんピンクハート

なんでかって?

手が汚れるのが嫌で・・・(笑)酷い嫁ですてへぺろ

あたし、

生卵の白身ドゥルン!!が苦手でねえーん

それ知ってるから、

旦那ちゃんは、丁寧に丁寧にサラサラになるまでキッチリといてくれるのピンクハート

愛を感じるわ〜〜〜ピンクハート(笑)


ていうか!!

すき焼きの材料の下ごしらえでさ、

しらたきは臭いから、下茹でするじゃん

昨日も、しらたき下茹でしたんだけど、

なんとなんと、

茹でただけで、食べやすい長さに切るの忘れて〜〜〜(笑)

テーブルで、すき焼き作り始める時にさ、

しらたきつまんだら、ごっそりとれてさ、えらく固まってるな〜

と思いつつも、せっせとすき焼き作って、

いざ食べようと、しらたきを取ろうとしても、

どんどんどんどん、延々としらたきが繫がってきて〜〜

やっとそこで、

『あ!しらたき切るの忘れてるわ!!wwwwww』

と気付きまして〜〜〜〜

えへへてへぺろと言いながら、

キッチンバサミ持ってきて、

持ち上げていたしらたきを、バサッ!!と切ってやりました爆笑爆笑爆笑

いつもよりライブ感を感じるすき焼きとなりましたてへぺろ

たまにやっちゃうんだよね〜

さあ炒めよう!!と入れた豚バラ肉が、長〜〜〜いまんまの豚バラ肉だったとかキョロキョロ

しらたき、豚バラ肉、切り忘れ要注意ですえー


さてさて

今朝は、最後の葉山ボーロちゃん食べましたよ〜


パカッ飛び出すハート

仲良く半分こニコニコ

最後はクランベリーです〜

ハイカカオ同様、クランベリーぎっしりですびっくり

甘酸っぱい〜

旦那ちゃんに、『3種類中、何味が1番好きだった?』

と聞いたら、

『ん〜〜〜、プレーン(バニラの事)かな〜おねがい

だってさ!!

同じ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

サッと手を出し、握手しました(笑)

次は何か聞いたら、

『チョコとクランベリーはどっちも同じくらいかな、決められないチュー

そこも同じ意見!!

ガッシリと握手しました(←なぜ握手?(笑))

でも

多分、次買うとしても、全種類買っちゃうかも爆笑


さて

今日は、クローゼットの中を断捨離しているよ〜

春物買ったので、

昨年春に着ていたものとか、今年もコレ着ますか?と、自問自答しながら、

ポイポイ!!

旦那ちゃんのものも、あたしが全部管理してるので、

昨年もあまり着なかったな、似合ってなかったな(←酷い)というのは、

ポイポイ!!

今年も着るだろうなというものや定番アイテムは温存!!

冬服も、

もうそろそろ暖かくなるし、

今季あまり着なかったものは、たぶん次も着ないだろうから、ポイッ!!

年に数回、こうやって片付けていかないと、

どんどん溜まるからねショボーン

いつもすっきりさせていたいからね~

何か買うなら、同じくらい捨てる!!