低糖質!お豆腐チョコレートケーキと♥️競馬と♥️
お豆腐1パック、純ココア、
大豆粉、たまご、ラカント、ベーキングパウダー、
チョコレート(砕いたオリゴスマート)
を、ボウルで混ぜ混ぜ〜〜〜、クッキングシートを敷いたタッパーに入れて、
レンジで5分チーン!!
粗熱とってから、冷蔵庫で冷やして、食べやすいサイズにカット
(12等分にしました♪)

ふんわり、しっとり

元はクックパッドから拾ってきたレシピですが、
バナナは無いので、最初はバナナ無しで、クルミ使って作ったんです
耐熱容器が大きすぎて、でろ〜んと広がり、薄っいものになったの(笑)
まぁ、美味しいんだけど・・・
なんせ甘さ控えめ!!甘くない、食べられるけど、やっぱり耐えられない(笑)
って事で、
今日はリベンジで、
クックパッドのレシピを無視して(笑)
ラカント20グラム→30グラムに増やして、
クルミはやめて、オリゴスマートチョコを砕いて混ぜてみました

そしたら〜
美味しくなった〜





クックパッドのレシピのまんまより、甘さも感じるし、砕いたチョコレートも良くて、
普通に美味しいお豆腐ケーキになりました





サイズわからないけど、
タッパーは、ジップロックの正方形のものを使いました
クックパッドに記載してあった糖質量に、
オリゴスマートの糖質量をプラスして計算してみたんだけど、
この一パック全部食べても糖質13グラムくらい

凄くいい

まぁ、さすがに一気に全部は食べないよね(笑)
クックパッドのレシピのまんまでは、あたしには甘さが足りなすぎて、
美味しく食べるには、少し厳しかったけど、
アレンジしたら、普通に美味しくなった

大満足♪



混ぜてレンジでチンするだけで出来ちゃうのはよいね~
何もおやつがない時や、
ヘルシーに抑えたいって時に、すごくいいかも





旦那ちゃんと、これ食べながら、コーヒーのんで、
競馬番組をみました〜(笑)
旦那ちゃんは、相撲、競馬、すごく詳しくて、(←ギャンブルはしないけど好きなだけ)
あの馬はどうだとか、教えてくれるから、凄く面白いの

レースの話、血統の話から、馬の特徴から、今活躍してる馬の話やら、
昔の名馬の話から、引退後の話やら、種牡馬の話、
質問したらしただけ、しっかり答えてくれて、
そういうの聞きながら見ると、競馬が楽しくなっちゃって、
旦那ちゃんが退院して、自宅療養になってから、
毎週末の競馬中継が楽しい





お馬さんはキレイで可愛いね
