紅茶教室と♥️苦手なことと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

紅茶教室と♥️苦手なことと♥️

久々の紅茶教室


前回の6月レッスンはお休みしたので、来年に振り替え〜(だいぶ先だね。笑)  


今回のレッスン内容は、ダージリンと水!!キョロキョロキョロキョロキョロキョロ



久々のレッスンで行くまでは緊張しましたが、行けば行ったで楽しく過ごせましたおねがい


先生お手製の、コーヒー&ウォールナッツケーキピンクハート

レッスンも楽しみなのですが、

先生が作るケーキも毎回すごく楽しみだったりします照れ


こちらはカハラのクッキーだったかな

カハラホテルのアフタヌーンティーの話で、

普通のアフタヌーンティーは美味しくないけど、和アフタヌーンティーは良かった、

との事でした

へ〜キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

皆さん女友達で行くらしい

へ〜

あたし、こっちに友達いないわwwwwwwwww

ていうか、

この前から、紅茶教室のみんなでランチしてからお茶しにいきましょう

って話がよく出ていますが‥‥‥‥‥‥‥

あたし、お教室以外でつるむ気ないんですけどキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ちなみに、

先月だったかな?

その時は、サクッと断った

また次にでもご一緒しましょうね、と言われたけど‥‥‥‥‥‥(笑)

来月頭には、

お野菜のフレンチを食べに行った後に、江ノ島の紅茶専門店までのお楽しみコースがあるらしい

もちろん、お断りしましたがてへぺろ

ただ、

コレが、スリーティアーズさんへいきましょう、となったら行きますと言うかも(笑)

口笛口笛口笛
 
そもそも、女ばかりで集まるっての、めっちゃ苦手‥‥‥‥‥‥

女が集まって、わーわー、って好きじゃないんだな

紅茶教室は、

紅茶を習いに行きたいから行ってるだけなので、

終わったら(←13時半に終わる予定)、

本当はすぐに帰りたいんだけど、

女は話が長い!!(笑)

なかなか終わらない‥‥‥‥

ちなみに、

この日も、14時過ぎても、話が終りそうにないので、

お手洗いに立ったあと、

私コレで失礼します、と勇気振り絞り言い出して、

お先に失礼しますと出てきたけれど(笑)

あのまま、皆さんは一体何時までダラダラ話し込む気なんだろうか(笑)
 
まじ早く帰りたいチューチューチュー

でも、レッスン中はとっても楽しいのよ

それだけお喋りな人たちが集まっているからね(笑)

パン教室の先生やら、フラワーアレンジメントの先生やら、

ヴィーガンスイーツのパティシエさんやら、

その道のプロが集まったクラスなの

先生やってる人は、やはり話術があるので、楽しいし話がつきませんな

そんな中、一人一般人なあたしキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ふふふ



先生がお花のレッスンで束ねてきたお花たち

素敵〜

あたしは辞めてしまったけど、

いい先生がいたなら、またお花習いに行きたいな~♪


ウェルカムティーは、

ロイヤルアーモンドミルクティーピンクハート

めっちゃ美味しい照れ
 
レシピいただいてるので、これはまた復習兼ねて作らねばですねグッ



ダージリンのレッスン楽しい

硬水、軟水、それぞれでどう変わるか、楽しい〜

硬水淹れたら濁るんだね、

だからイギリスとかあちらはミルクいれて飲むのが一般的なのね、とか

フレーバーティーにしちゃうのね、とかニコニコ

日本は軟水だから、ストレートでも、水色も綺麗だし、

美味しく飲める、幸せピンクハート

ちなみに、

このお教室では、フレーバーティーは出ません

基本は、シングルオリジンティーのみです
 
そこに、

スパイスや、ハーブを用いた応用レッスンはありますけどね

紅茶教室いきだしてから、

我が家の紅茶も、シングルオリジンティーに切り替わりました

香りで誤魔化さない、お茶そのものの美味しさのとりこですピンクハート


ダージリンファースト、ダージリンセカンド、ダージリンオータムナル
 
茶葉の色の違い、香りの違い、


左から、

ファーストフラッシュ、

セカンドフラッシュ(硬水で淹れたもの)、

セカンドフラッシュ(軟水で淹れたもの)、

オータムナル、

茶葉の色の違い、水色の違い、香り、味、

みんなでどう感じたか話しながらテイスティング

最後に、先生から、答え合わせ発表ニコニコ

楽しい時間です


テイスティングしてる間に

先生お手製ソーセージなどオーブンで焼いて、

お勉強のあとは、

美味しい紅茶を淹れて、楽しいしお食事スタート



盛り付けお手伝いしたり、

紅茶淹れたり、

洗い物お手伝いしたり、

わいわいニコニコ

ちなみに、あたしは盛り付けお手伝い係の一人でした(笑)


食後は、

また美味しい紅茶を先生自ら淹れてくださり、

お楽しみのケーキを頂く



美味しかったー照れ照れ照れ

そして

このあと、だらだら‥‥‥‥‥‥‥

そりゃ、美味しいケーキに、美味しい紅茶、

何杯でも紅茶すすんじゃうし、話も尽きないか〜(笑)

仕方ないねキョロキョロ

うまいこと切り上げる技がほしいです(笑)

次は来年かな?

クリスマスレッスンあるのかな?

クリスマスレッスンはベーシックコースのクラスだけかな?


帰りはグダグダ長かったけど、

やはり楽しかったですニコニコ

よき息抜き?気分転換になりました~♪