毎年恒例温泉旅行♥️全国割利用でお得に草津温泉♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

毎年恒例温泉旅行♥️全国割利用でお得に草津温泉♥️

先月いった草津温泉のお宿〜






温泉付きのお部屋ピンクハート

西の河原源泉のかけ流しのお風呂付きのお部屋

西の河原源泉は硫黄の香りが強くないから、

硫黄臭いの苦手なあたしにもってこいでしたニコニコ

テラスも広くてゆったりしたお部屋で、

紅葉も色付いてて、素敵でした照れ

お宿近くでゲットした、有名な温泉まんじゅうを、お部屋で頂いた


んまぁ照れ照れ照れ

お部屋に置いてあった温泉まんじゅうと食べ比べたけど、




松むらさんの温泉まんじゅうのが、

比べ物にならないくらい、美味しかった‥‥‥‥キョロキョロ

ここだけの話(笑)


お宿外観は取り忘れ〜

中はこんな感じでしたよ




綺麗にお掃除が行き届いていましたので、

気持ちよく利用できたよ〜

大浴場は、

常に他の宿泊者がいらしたので、お写真は無しです
 
入浴後は、

群馬のお水で喉を潤したニコニコ



いつもより早めにチェックインしたので、

のんびり温泉を楽しみましたよ〜

いつもなら、

周辺散策したり、館内散策しますが、

今回はそれはせず、お部屋でまったりしましたよん


館内にあった絵

可愛い飛び出すハート

ちなみに、

晩ごはんはお部屋で頂きましたよ

お食事処と、お部屋と選べた気がしますが、

あまり移動せず、お部屋で済ませたかったので、お部屋で〜

朝は、お食事処でしたよん

にしても、

神奈川と違い草津は寒かったからか?(←この日関東が急激に寒くなった日でした。翌朝は雪かと不安でした(笑))

神奈川の我が家では、カメムシと激闘を繰り広げていたので、こちらも出るのでは?

と心配していましたが、


ムイムイ(虫)が、何一つ居なかった〜♪

快適!!

夜中のお風呂でも、蛾か何かは覚悟していたけど、

何者にも遭遇しなかった〜

お部屋の温泉も、

熱さ調節が出来てよかったよ〜


湯船の奥にある、お湯がチョロチョロ出てるところの蓋を開けると、

温泉のバルブ、普通のお湯のバルブ、お水のバルブがあるので、

温泉バルブをひねり、湯量を増やしたら、熱〜〜いお風呂になった爆笑

途中、熱くなりすぎたので、温泉バルブを少し絞り、

しばらく蓋をせずあけっぱなしにして、

しっかり湯もみしたら、最高の湯加減になり、極楽でした(笑)
 
お湯も、

草津温泉は力強いイメージありましたが、

西の河原の湯は、とってもやわらかで、

何度も入っちゃいましたピンクハートピンクハートピンクハート


次は、お宿のお食事ですウインク


***************************


ラルフ君の件について、あたたかなコメントありがとうございました

今回は

個別のお返事は勘弁してください

なんとなく気持ち的に‥‥‥‥‥‥

リアルでの連絡も控えていただけるとありがたいです

今、気分を引っ張り上げている最中で、

現実逃避まではいかないけど、

なるべく先の事に目を向け、楽しい時間を増やして、

空元気から本当の元気になれるよう、

頑張ってるので、

ラルフ君の件については触れずに、そっと見守っていただけるとありがたいです


ということで、

楽しかった旅の事を、アップしたり、食べ物アップしたり、

また、あたしらしい、元気なブログに、戻していきますチョキ