懐かしの栗蒸し羊羹と♥️朝·昼ごはんと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

懐かしの栗蒸し羊羹と♥️朝·昼ごはんと♥️


この時期食べていた、栗蒸し羊羹



愛知にある、

備前屋さんの、栗蒸し羊羹

昔は、

ビヨーンと竹皮が長いまま両端をキャンディー結びみたいに紐で縛ったスタイルでしたが、
 
久々に見たら、

邪魔にならないように、竹皮が折りたたまれ真ん中で縛られ、スッキリスタイルになっていた

というか、

思い出したら、懐かしくて、食べたくなりお取り寄せしたんですが、

送料がかかっているので、

随分お高い栗蒸し羊羹になってしまった知らんぷり知らんぷり知らんぷり

でも食べたかったからいい♪

栗が丸々4粒入ってて、食べやすい甘さで、庶民的な美味しさなのですピンクハート

送料は別として、栗蒸し羊羹だけでいうと、

一本800円くらいなので、買いやすい〜指差し

食べるの楽しみピンクハート


さて

栗蒸し羊羹が届いて小躍りしていた今朝のごはんはコチラ


白カボチャ、でかっ(笑)

デカすぎて置場がなく、面白いから、少しの間置いて楽しんでるんです指差し

朝ごはんは、

週末引きこもりで買い出ししてないので、

あるもので〜


甘くない卵焼き

だし巻きほどお出汁はいれてない、

卵焼きとだし巻き玉子の中間くらいの、

ふんわりジューシー出汁入り玉子焼きピンクハート

フライパンで焼いたから、

仕上がりは、オムレツなシルエットだったので、

切ったら、

真ん中(大)やや端っこ(中)端っこ(小)

という感じになったひらめきあはは

レタスも切れちゃったから、キャベツの千切りとミニトマト(←太め千切りはご愛嬌♪)

あとは、

納豆と、(←ひきわり納豆、おかか、万能ねぎ)

お湯注ぐだけのお味噌汁と、玄米ご飯80グラム、

韓国のり




旦那ちゃんが、

んまっ!!最高!!

と、目を閉じて言うから笑ってしまうよ(笑)

なんか最後まで、一番大きなたまごを一切れ残してるから、

『多かったら残していいよ』

と言うと、

『ちがうのっ!!美味しいから、大事に大事に食べてるのピンクハート

と、にこにこしながら、卵焼きを大事そうに食べていた(笑)

ほんと朝から笑っちゃう(笑)

ちなみに、

明日は寒いらしいから、

買い置きしてある、低糖質そばを使って、

朝から熱々なお汁のお蕎麦を食べようと思いますニコニコ


リハビリ後は、

コメダへ〜


コメチキと、ホットドッグを、二人でわけわけ~


なにげに、コメダのホットドッグ好きなんだ〜ニコニコ

一皿ひとりで余裕でペロリなんだけど、

途中寄り道して買い物してたら、13時半まわってしまってたので、
 
晩ごはんに響かないように、わけわけしました知らんぷり

ちなみに、

今夜は‥‥‥‥‥‥

また、あのフライパンみたいな鍋で、卓上コンロメニューですwww

どんだけ!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

いや、

言い出したのは旦那ちゃんだからね?

コメダで、今夜は何にしようか?って話していたら、

旦那ちゃんが、〆の雑炊狙いで、

『お鍋とか?(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)』

と提案してきたのでね

この前はしゃぶしゃぶスタイルだったから、

今夜はお魚がいいかな?雑炊美味しくなりそうだし~

と、

コメダ出てスーパーいったら、

牡蠣が30%割引だったので、買ったよね(笑)

あとは、

鱈を買った~

まぁ、あとはお野菜とキノコからお出汁も出るし、

十分美味しい雑炊ができるでしょう(笑)

〆の雑炊用に、卵と三つ葉も忘れず買ったし飛び出すハート

刻み海苔とか、塩昆布をトッピングしても美味しいよね


さて

17時半だわ

お風呂やって、19時前くらいに晩ごはんスタートかなひらめき

だいたいそんな感じ

じゃーねーパー