カルシウム摂取! | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

カルシウム摂取!

あさごはん


以前は一人分作るだけでしたが、


今は、毎日旦那ちゃんも食べるので、毎朝作っている


朝はパン!!


と決めている訳じゃないから、パンだったり、ごはんだったり、まちまちです


昨日はパン


海苔しらすチーズトースト


あとは、


残り野菜をやいて、


買い置きしてあったローストポークでカイワレ巻き巻きして、


クノールのカップスープにお湯注いだだけのやつ(笑)



パンは、

2枚入りで、一人一枚ずつ食べて、一食ごとに使いきれるこちらがお気に入り


何枚も入ってると、

連日食べなきゃだから・・・それが嫌で(笑)






納豆トーストにしたり、

トマト&ズッキーニ&チーズトーストにしたり、

ピザトーストにしたり、

あれこれ乗せて焼く系が好きな旦那ちゃんです

今は、特にカルシウムを欲してる旦那ちゃんなので、

ちょい意識した食卓にしてます指差し


この日は、和食


フライパンで楽チンに焼いたししゃもひらめき

骨ごと食べられるから、カルシウム豊富かな?と思って(笑)

お味噌汁

玄米ごはんは、一食80グラムです

もともと朝ごはん食べない旦那ちゃんだったので、

おかず等もいろいろ食べるには、お米は少なくないと食べきれなくなるので、

80グラムくらいが丁度いいみたいですニコニコ

ブルーの器の中身は、小松菜としらすと胡麻の鵠沼魚醤つかった炒め物


魚醤は旨味強いから、ほんの少しで美味しく仕上がる

一瞬魚臭いけど(笑)

キャベツとしらすでやる方が好きだけど、
 
小松なもカルシウムなイメージだから・・・(笑)


これは、

めかぶオクラ納豆指差し

とりあえず、海藻、ネバネバ、食べときゃいいやろ、な考えwww

オクラは前日の残りを使ったんだけど、

オクラ、手抜きしてレンチンで加熱してみたら、

全然美味しくなくて、激しく後悔した悲しい悲しい悲しい

さっとゆでた方が、絶対に美味しいね

レンチンで加熱は、二度としないわ、まずい悲しい悲しい悲しい

ちなみに、

おうち焼き焼き(←おうち焼き肉)では、生のオクラをさっと焼くのがお気に入りで、

この時期の焼き焼きには欠かせませんハートハートハート

ちなみに、

最近は、夫婦で、鶏焼き焼きにハマってます!目がハート目がハート目がハート

具は、

鶏もも肉と、色んなお野菜やらきのこと、厚揚げ豆腐、

タレは、

生の生姜をこれでもかとすりおろして、

たっぷりのおろし生姜と、刻み万能ねぎ、に、お醤油!!

さっぱり~~~

毎週求めてくる旦那ちゃんです(笑)

ちなみに先日も食べまして、

海苔しらすトーストの時に出したアスパラガスは、

その焼き焼きの残り野菜を使ったやつ(笑)

ていうか、

明日の朝(←日にち変わってるから今日)は、

特に買い物してきてないから、

冷蔵庫にあるもので朝ごはん作らなきゃだわ

葉物やさいないから、

ささっと雑魚ピーマン作って、ミニトマトだして、

あたしは胡瓜ぬか床に仕込んでおいたからそれだして、

納豆と、目玉焼きでも焼いて出すかな、

あとは、わかめと松山あげのお味噌汁と、玄米ごはんかな


魚ないから、頂き物のソーセージを目玉焼きと一緒に焼こうかな

たしか、賞味期限がお盆くらいまでだったから、早く食べなきゃだしね

買い物いってなくても、

わりとなんとかなるな(笑)


さて

寝ましょう

21時半から一時間半くらいソファーでうたた寝しちゃったら(←最近疲れがたまっててね…)

なんだか目がさえましてね(笑)

でも、

朝ちゃんと起きなきゃだし、寝なきゃだわ

おやすみなさい!