ラルフ君の事と❤️もふもふなお花と❤️
今日もなんやかんや、バタバタしたような、してないような?
明日は、夕方、四十肩のリハビリいかなきゃだな
ムンムン
湿度高め
お布団を、綿入りタオルケットにチェンジしたのだ
夏はタオル地が1番好きです
本日のお花
夜バージョン
綿毛のような、もふもふツリー
スモークツリーより、もっと羽毛のようなやつ
○○○ツリー・・・・・
名前忘れちゃったよ!!
ツリー、だけは覚えている(笑)
淡いピンク×クリーム色の、
花びらのはじっこがヒラヒラヒラ~~っとなったトルコキキョウに、
もふもふツリーを合わせてみた
立派なトルコキキョウ
ていうか、
この、もふもふツリーも、
スモークツリーみたいに、明日になったら、
萎んでいたりして・・・・・・泣く(笑)
昨夜はラルフ君、てんかん起こさず朝までいいこに寝んねしてました
日中も♪
お薬の血中濃度の検査結果は、
10~40内ならOKっていう数値中、
ラルフ君の血中濃度は12でした
一応基準内ではありましたが、
てんかん発作が頻繁に出始めていたので、
3/4錠 飲んでいたところを、まるまる1錠に増やしても、上限の40以内でおさまるから、
しばらく1錠のませて様子みてみるのも手だという事で、
昨夜から1錠飲ませています
このお薬は、
飲んだからすぐに効くってものではなく、
毎日の積み重ねで、効果がでてくるお薬なのでね
昨夜から発作が止まっているのも、偶然かもしれませんが、
このまま、落ち着いてくれるといいなぁ・・・・
ちなみに、
先日、変化に気づいた事なんですけど、
たぶん、
というか、
絶対・・・・・いや、絶対とは言いたくないから、
たぶんって事にしますが、
ラルフ君、
ついに、両目、見えなくなったようです・・・・
ショック!!
もう、ラルフ君の目にはママの姿はうつらないのね・・・
悲しい
寂しいな
ラルフ君、見えなくても、いつも笑顔で見つめてる事、忘れないでね
いつも微笑んで、君の横にいるからね
ついこの間まで、
手招きするだけで、トコトコトコっと来てくれたけど、
もうぬいぐるみを見せても、
手招きしても、知らん顔になった
泣ける
でもね
遠くなったとはいえ、まだお耳はいきているようで、
呼びかけると、キョロキョロ、
手拍子が聞こえる方へトコトコ、
匂いを頼りに、あたしまで辿り着いてくれます
レイちゃんがそうだったように、
いつか、お耳も聞こえなくなる日がくるかもですが、
愛情たっぷり注いでいこうと思う
大事なうちの子だからね
今日は、
ラルフ君がへんな隅っこに突っ込んでいかないように、
少しでも怪しい場所には、新たに、柵を設置しました!!
新たに設置したのは、3ヶ所
ダイニングは、
テーブルやら椅子の脚がたくさんで、頭ぶつけたら危ないから、
ダイニングは、手前で封鎖しました~~
玄関も、段差の境目が見えずに落ちたら危ないので、
廊下までしか行けないように、途中で閉鎖!!(笑)
洗面所も、
脱衣かごやら、ドアの裏側に入り込んで、立ち往生すると困るので、閉鎖!!
見えなくても、
長年の感覚やら匂いで、ある程度は、ぶつかることなく歩けている様子なので、
なるべく閉じ込めっぱなしにするのではなく、
今までどおり、歩き回っても大丈夫そうなところは、
これまでどおり、あたしが居る時は、開放してます
足腰のためにも、家の中とはいえ、歩くのは良いことだもんね♪
見えなくなったのは悲しいし寂しいけど、
いてくれる事だけでも、よしとしましょう
うん
前向きに考えよう
ラルフ君にも、あたしにも、誰にだって、老いはくるしね!!
当たり前のことだ!!
よし
そろそろ寝ます
昨日も22時半に寝て、起きたら朝6時でした
7時間半ぐっすりでした(笑)
今夜も眠れるかな~~
ラルフ君の発作次第かな~~
このまま落ち着いてくれますように!!
おやすみなさい








