昨日の桃の節句と❤️動くラルフ君と❤️
昨日は桃の節句でしたね
あたしのお雛様をは実家で眠ったままですね
あんな段々の大きいお雛様は、持ってこられないしね
あたし、
あの名前わからないけど、
お内裏様とお雛様と、三人の人と、お囃子の子たちと、
あと、あれ、男の人いるじゃん、
弓だかなんか武器もったメンズ!!
あれの片方、あたし、あの白髭ダンディーが怖かったんだよね

それはそうと
とりあえず、世の中の行事ごとには乗っかっとこうかなと、
昨夜は、手まり寿司作ったりしたよ♪
はい、
先日、紅茶教室で作ったし、家でもやろうと、
数年ぶりに手まり寿司にした~(←何年か前にやったんだよね)


旦那ちゃんはキュウリが食べれないから、
ズッキーニを軽く浅漬けにしたものを使ってみたりしたよ~
錦糸たまごにのってるのは菜の花
鯛には桜の塩漬けあしらってみたり
紅茶教室で作ったものを復習♪


立派なハマグリ
ホンビノス大好きだけど、やはりハマグリは美味しいね
お吸い物にしたけど、大きすぎて、お椀では危ないかなと思い、
スープカップに入れました(笑)
まぁ、二人だからよしとしましょう

とりあえず、お皿並べてイメージしてから盛り付け


サラダは、レタス、スナップえんどう、ブロッコリー、ローストビーフが入ったものです♪
ミニケーキスタンドには、
菜の花&サラダ海老、厚焼き玉子、をのせたよ♪

菜の花&サラダ海老には、直前に、からしマヨソースをかけたよ~
超、極厚の卵焼き
我が家は、関東の甘いのと違い、お出汁たっぷりの甘くないだし巻き玉子です
うち、甘いのは口にあわなくて食べられないの

ハマグリのお吸い物に、手鞠麩がほしかったけど、
売り切れで手に入らず!
可愛いからみんな買うよね~~

乙女おじさんは、こういう小さな物にも激しく反応します(笑)
可愛いね♪・・・ネズミ?なに?リス?・・・羽はえてるけど~~
と、笑っていた(笑)
いっぱいお喋りして、笑って、楽しく過ごした雛祭りの夜でした
■おまけ■
本日のラルフ君

ご飯もたべて、おやつもたべて(←お薬入り(笑))、
ストーブ前でまったり過ごすじーじ(笑)
ラルフ君、関節が痛いのか、前足びっこちゃんなんです
前にblogに書いたことあるけど、
病院でみてもらってからサプリメントあげてたんだけど、
それが苦手らしく、吐き出して飲まなくてね~~
今は飲ませてないんだ
無理に飲ませてストレスかけるのも嫌だし、
体は触っても痛がる様子も嫌がる様子もないから、
ものすごく痛いってわけでもなさそうだから、
とりあえず様子見ながら過ごしてます
人間もそうだけど、
年取ったら、どこかしら痛くもなるよね
あたしも、四十肩なのかなー
左肩痛いんだよねwwwwwwwwwwww
いい加減、そろそろ整形外科いこうかな・・・・
怖いから嫌で後回しにしてるんだけどね(笑)
たまに、なにかの拍子に、激痛はしるんだよね~~
やだね~~(笑)
ていうか、
そういえば、
旦那ちゃんがお客様から聞いてきた話しなんだけど、
犬の白内障に、ブルーベリーがいいんだって!!
それも、サプリメントではなく、生のブルーベリーね
何ヵ月も前は目が白くなってたのに、
生のブルーベリー与えてたら、目の白いのが改善点されて、
目も前より見えるようになってきてるみたいだって!!
写真見せてもらったら、ほんとに、目の白さが薄らいでたってさ
人間と同じだね
人間も、目にはブルーベリーと言うもんね♪
そんな話、
レイちゃんが生きていた時に聞きたかったわ~~!!
レイちゃんはお目目白かったからね、
それ聞いてたら、ブルーベリー食べさせてたわ
ラルフ君は、そんなに白くなってないけど、(←多少は白くなってるよ)
酷くならないように、ブルーベリー食べさせてみようかな♪
ここらの近くにブルーベリー農園があるみたいで、
JAの直売所いくと、フレッシュなブルーベリーやら、加工品やら、売ってたりするんだよね
出回ってきたら買おう
まぁ、
食べるかわからないけどね(笑)

うとうとラルフ君
来週はトリミングだね
ひと月 ひと月、トリミング日を迎えられる喜び
長生きしてくれて、ありがとうね