大山DEお豆腐lunch❤️お雛様と思い出と❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

大山DEお豆腐lunch❤️お雛様と思い出と❤️

先日のお出かけ記録ウインク

お昼は、

大山へお豆腐lunchを食べに行ってきたよ♪(←初日と2日目両方豆腐料理でくくってみた(笑))










参道からすぐのところにあるお店です♪




お店のお子さんが、自分で出して飾ったお雛様だそうです!

お雛様かぁ~♪

うちはね、亡き父が、いつも出して飾り付けしてくれていましたハート

雛祭りが終わると、

すぐにしまえない時は、

後ろ向きにしてたり(笑)

なにやら、出しっぱなしは、お嫁に行き遅れるから良くないらしく、

そういう事も気にして、ちゃんとやっていてくれた父ですハート

出すのも父、片付けるのも父、毎年毎年父がやってくれていました

昔は、父さんがお雛様飾ってくれるのが当たり前だと思っていましたけど・・・・

今思うと、

なんだか、愛情感じますよねハートハートハート

今更ながら、愛されて育ててもらったな、と思います

それに気付いてからは、この父との思い出は、とても大切な思い出のひとつになっている

デレデレ

結婚直前の、寿退社するまで、何年も何年も、

夜は、会社まで、車でお迎えに来てもらっていたり(笑)

会社では、まさに、箱入り娘だと冷やかされていました(笑)

夜遅くに、人もまばらな電車で帰ってくるとか、夜道とか危ないからと、

本当に毎日毎日お迎えに来てくれていた父ですデレデレ

深夜にコンビニ行きたいと言えば、

徒歩数分のところでも、車で連れていってくれたり(笑)

ある意味、過保護だったかもですね~~

そんな父に育てられて、こんな大人になりました~~♪

にゃははデレデレデレデレデレデレ

そんな事を思い出しましたね

というか、

やたら送り迎えしてもらうとか、結婚してからは、今は旦那ちゃんがそれをやってくれています

結婚18年経った今も、何も変わらず、ずっとハート

そういうところ、亡き父にそっくりな旦那ちゃんです♪

天国の父さんも、きっと安心して見守ってくれているでしょうねデレデレ

お雛様をみると、父を思い出します




廊下を進み、

座敷席を横目に、奥へいくと椅子席があります






頂いたのは、

5品コース

ご飯はセットになっていません

欲しければ別料金でウインク

でも、あたし的には、ある意味ご飯がついてない方が都合よかったし、 

それもあり、このお店に(笑)


まずは、

お茶とともに、お茶請けとして、豆腐の寒天寄せが出てきたよ




固めの寒天で、

ブリンブリン(笑)

一瞬たじろいだ程wwwwwwwww

見た目的にもどうなのかな❔❔と、恐る恐る食べてみたら、

何ということでしょう~~~~

まさかまさかの美味しさでした(笑)

一瞬、ん?と

ほんのり甘いけど、スイーツでもなく、かといってお出汁っぽいわけでもない、

で、お豆腐の風味しっかり!!不思議~~~(笑)

なにかに似ている・・・・・

あれだ、

おいなりさんの、甘辛く煮付けたお揚げさんのあっさり系のような感じ

おいなりさんを食べた後味のような(笑)

癖になる~~~♪何気に美味しくてびびった(笑)




お料理の一品目は、山かけ豆腐ハート

これも美味しいね

真似しようかな♪




二品目は、がんもどき

市販でよくあるがんもと全く違った

ほろほろ、すぐ崩れちゃう柔らかさ、しっとり、お豆腐に具を混ぜて揚げてるけど、

中、全然パフパフにもなってなくて、固まってるわけでもなくて、優しい味付けで美味ハート




三品目、豆腐グラタン

お豆腐の味しっかり、ホワイトソースに全然負けてない、熱々で美味しいデレデレ




四品目、柿の白和え

柿、こんにゃく、ひじき、柚子が香る爽やかなフルーツ白和え

聞いてみたら、

柚子をジャムにしてから、砕いて、和えごろもに混ぜているそうです

季節によって、柚子やら、リンゴやら、使う果物は変わるそうです♪

優しい甘さで美味グッ




最後の五品目は、蒸し豆腐

器の底にお豆腐が仕込まれています!

お豆腐、少量のお蕎麦、たまご、ゆり根、きのこ、ほうれん草、海老、

蒸しあげ、出汁つゆがかかってます

薬味に、ネギ、レモン、もみじおろし♪

少量といえ、お蕎麦がはいってるのもあり、ご飯とかつかないのかな❔❔

ほんの二口くらいですが、

旦那ちゃんもご飯なしの五品コースにしていたから、

お蕎麦だけあげたニヤニヤ具はあげないよ~~(笑)

全部美味しくて満足満足♪

足りない人は、別料金でご飯セットもあるし、お蕎麦もあったし、(←茶そばだったかな)

そういうので調節するんだね~~




なかなかによきお店でしたハート

また食べに行きたいな♪

お店のお母さん達も、おばあちゃまも、元気で親切で、素敵な方ばかりでしたよ!

お店が参道入口にあるから、

駐車場が、ちょいヤバいくらい細いところ入って行かなきゃでさ(笑)

本当にここ入っていいのかな❔❔と、最初たじろいじゃって、

バックでひらけた場所まで戻ったくらいで(笑)

そこからお店に電話したら、外まで出て来てくれてね~~

とっても親切でした!デレデレデレデレデレデレ

絶対にまたいこう♪


*********************************


今日は紅茶教室なんだぁ

身支度して出掛けてきます

にしても、眠い・・・

チーンチーンチーン