ラルフ君18歳❤️高齢犬との生活❤️
先日、18歳の誕生日をむかえたラルフ君です
相変わらず写真嫌いで、(←年々酷くなってる(笑))
カメラむける度、そっぽ向かれてますが・・・

長く生きてる分、
賢さも増すので、(←学習能力高め(笑))
写真撮ろうと、あれこれ釣ろうとしますが、
ご長寿な賢いラルフ君にはお見通しらしく、
騙されないぞ、という、強い意思を感じます
あはは

もうね、可愛い写真撮らせてくれなくてもいいのよ
もうね、
長く生きてくれてありがとう、
元気でいてくれてありがとう、
本当に感謝いっぱいなんです
もうね
1年1年、一緒にいる時間が長くなるほど、
可愛さが増していきます、
子犬の時はもちろん可愛かったですけど、
正直、
手はかかっても、今の方がはるかに可愛いのです
ラルフ君愛が溢れている
愛情だだ漏れ状態です
ミニチュアダックスの18歳って、人間でいうと何歳❔❔
と思い、ネットでみてみたら~~
ヤバ(笑)
ラルフ君、ご長寿だね

年齢表、20歳までしか書かれてないね
ここまで来たら、本気で目指してみよう

でも、
まずは、19歳を目指して、また1年元気に過ごそうね

いけるところまで長生きしてね





うちの子になってくれて、ありがとう





レイちゃんの分まで、いっぱい長生きしてね





レイちゃんは、今日も弾ける笑顔でかわゆすです
レイちゃんはね、ピンクが似合う子だったから、
ついついピンクのお花にしちゃいます♪
スイートピーの甘く爽やかな香りに包まれている、レイちゃんコーナー
さてさて、
ご長寿ラルフ君の今朝のご飯
少し前までは、ほぐし状態でしたが、
先日から、さらに細かく、刻み状態にしました

少し食べやすくなったみたいです
元々、食の細いラルフ君ですが、
年取ってからは、さらに、食べたくないモードに拍車がかかりましてね、
あれもいや、これもいや、
ササミ茹でても、そんなの食べたくない、
お芋さんも、気分じゃないからいらない、
こんなことばかりの毎日です





いかに食べさせるか、が、毎日の悩みです





先生には、
無理に犬のご飯をあげようとせず、
何でも、食べる物があれば、それを食べさせてあげた方がいい
と言われます
どうしても、市販の栄養とれるものをあげたくなりますが、
それを食べないなら、
食べるものがあるなら、食べさせよう、って事で、
あまり色々入れると全く口にしないラルフ君ですので、
バランス偏るかもだけど、
ササミやむね肉に、ブロッコリー、を中心にあげてます
それだけでは食いつかないから、
トッピングで、
大好きなソフトタイプのササミジャーキーを刻んで、ふりかけにしてあげてます

ちなみに、
カッテージチーズも、いやいや期になり、食べなくなったので、(←今はサツマイモもいやいや期)
朝晩のむ、てんかんのお薬は、ジャーキーを刻んだものに紛れさせて、
ちゃちゃっと食べさせています(笑)
ご飯を完食するのは、数日に一回ですね~~
あとは、半分くらいしか食べないです
そんな時は、おやつで何かしら食べさせたりね
ちなみに、
今は、リンゴにハマってるラルフ君ですよ





シャキシャキ、とっても美味しそうに食べてくれますよ
好きなものも食べれない時は本当に体調が悪い、
ご飯は食べず好きなおやつは喜んで食べる時はただのワガママいやいや期、
におい嗅いで近づくけどツンツンするだけで食べない時は、食べたいけど歯の調子が悪い、
こんな感じで見分けてます

最近、
少し食べようとするけど諦めるって姿をみていたので、
もしかしたら細かくしないと食べづらいのかな❔❔
と思い、
先日から刻みで与え始めたら、食べてくれるようになりました

まぁ
それでも、半分しか食べませんでしたけどね~~
まぁ
食べないよりはいい

と、あまり目くじらたてず、やんわりと見守ってます

じーじとの生活は、こんな感じです

あー
もっと食べてくれたら安心なんだけどなぁ~~~
頑固じーじだから(笑)
さてさて
昨日、ピンクのチューリップを買ってきたから、
午後は、チューリップを飾って、眺めながらお茶しますかな





お昼は、
昨夜食べるはずだった、ぶりカマを焼きましょう

あとは、
お正月ぶりの、いくらご飯

冷凍庫にあるの忘れてて~~、思い出して解凍しといたのだ

なんだか、贅沢なおうちランチになりそうです

まぁ、
ただ、昨日晩ごはんで食べるつもりだったものを、
お昼が遅くなったから、夜はお味噌汁だけで済ませたから、
今日食べることになっただけです(笑)
ちなみに、旦那ちゃんは、昨夜きちんと食べてましたよん♪
いくらご飯喜んで食べてたわ(笑)
あー
お腹空いてきた、
少し早いけど、ぶりカマ焼いて食べよう

ぶりカマ大好きなんだよね♪