結婚記念日と❤️先日の晩ごはんと❤️バックと❤️
先日の外食
コロナ自粛明けてからははじめて行ったんだけど、
まぁ、ビックリよ
コロナ中はめちゃ空いてたのに、(←当たり前か)
今じゃ7人、13人、だってさ
びっくりよ(←大人数でよく集まるな…っていう驚き(笑))
さてさて
この日は、結婚記念日目前でもあったので、
前倒しで乾杯してきた
この時期は、ふぐ祭りだからね、
てっさも食べた

お鍋は、しゃぶしゃぶで

昔は、すき焼もよく食べたけど、年のせいかな…
あっさりしゃぶしゃぶを選択してしまうよ(笑)
年齢的に脂に弱くなってるからか、
真ん中のお肉にしとけばよかったと、毎回後悔(←なんども繰り返す過ち。笑)
とはいえ、
お肉大好きだから、
いつもお肉おかわりしちゃう





とりあえず
最初は、野菜も食べずにお肉ばかり食べて、(←欲求を満たすため)
途中から野菜も入れつつ、
あっという間にお肉だけなくなるから、結局お肉を追加





ランク下げて、
真ん中のお肉を2人前追加~~
脂がゆるくなるかと思いきや、言うほど変わらない
お値段の分、お肉のキメは荒くなるけど、味は大差ないよ
とりあえず
ご飯は、糖質を気にして、いらないと言ったんだけど、
お漬け物だけ持ってこられた(←まぁ、食べましたけど。笑)
で、
なんとなく、お野菜も1人前だけ追加

もりもり食べる

食べながら、
年末年始の帰省はどうするか、という話になったよ

コロナもだいぶ収まりつつあるけど、
みんなが集まって、
食べて飲んでってするには、まだちょっと抵抗あるかなぁ
収まってきたからといって、大人数で集まるのは・・・
うーん
糖質おばけ、きたーーーーーー!!





お餅・・・・
食べたいなと思いつつ、お餅はさすがにアウトだよね~(笑)
旦那ちゃんに食べてもらった

きしめんは、
一本だけ食べて、二本は旦那ちゃんへ~~~
一本が太いから、一本で十分でしょう・・・・
糖質的に(笑)
夜だし

昼間なら、ご飯もお断りしてたし、お餅はさすがに食べなかったかもだけど、
麺三本なら食べてたなぁ~(笑)
夜だからやめといたわ

食後にでてくるアイス
糖質量がどのレベルのアイスかよく分からないから、
念のため、半分だけにしておいた・・・
あんま調子のって食べてたら危ないから(笑)
さすがに旦那ちゃんも、あたしの糖質分を食べてるから、
お腹いっぱいだったようで、
これだけお残しでした、ごめんちゃい

ちなみに~~
帰宅してすぐ、スニーカーに履き替えて、
一時間くらい夜のウォーキングしに出掛けたよ(笑)
これだけ食べても、
旦那ちゃんもあたしも、体重はセーフでした(笑)
ていうか、
結局、
年末年始の帰省の件は、
兵庫のお義姉さんに、年末実家に集まってご飯食べに行くか聞いたら、
娘たちも、帰省したとしても、家に帰るくらいで、
さすがに、お祖父さんお祖母さん家は、大人数になるし、
何があってからでは大変だから、と、迷っているらしく、
やはり、
じーじばーばも高齢だし、何があってからでは取り返しつかないし、
兄嫁さんも、
実際は、親戚みんなが、こんなご時世に集まるとなると、迷惑だろうね、
という話になりまして、
お義姉さん達は、ご挨拶に伺うだけにしとこかな、って話になったらしく、
一応、
うちは、遠方から行くから、行くとなるとお泊まりになるから、
顔出しして、軽く一緒に食事まではしたとしても、
近くにホテル取って行くかどうか、って考えてるって話したら、
それは、
おじいさん(お義父さん)がスネるから、やめた方がいいとなったwwwwwwwwwwww
お義父さんは、
絶対にうちに居て欲しいから、実家に泊まって欲しいはずだから、
わざわざホテルに泊まるっていったら、おじいさんスネるよ、と





それなら、
GWや、お盆など、日にちずらして来たら、
旅行がてら会いに来たって事に出きるから、
宿に泊まるとなっても何も言われないだろうし、って話になったよ
実家にお泊まりじゃなければ、
兄嫁さんへの負担もないしさ、あたし的にも、負担かけないと気持ちが楽(笑)
その頃なら、
3回目のワクチン接種もやってるかもだしさ

なんとか、
3密回避しながら帰省したいなと





さてさてさてさて
本日は、
我が家の、結婚記念日です





18年















あ~~~っという間に、そんなに夫婦やってたんだ~(笑)
ワガママで、ジャイアン気質で、気分屋な、
暴れ馬のようなあたしを、よく乗りこなして、ここまで来てくれました

ありがたい





たぶん、
旦那ちゃんじゃなければ、
こんなに楽しく、穏やかに、笑顔で18年もやってこれなかったと思う

本当にありがとう

あたしは、旦那ちゃんなしでは生きていけないよ
旦那ちゃんは旦那ちゃんで、
自分もクセある人間だし、
仕事も夜遅いし、時間もバラバラ、休みもバラバラ、
相手は、理解がないと一緒に居られないところ、
ヨーコさんは不満もいわず家の事もしっかりしてくれるし、理解してくれてるし、
だから安心して仕事に行けるし、夫婦、家庭がなりたってる、って(笑)
俺もヨーコさんだから結婚生活が続いてる、と言ってくれた

二人の考え方や相性がいいんだろうね、って

旦那ちゃんもそう思ってくれているのは嬉しいです

まぁ
ここだけの話、
新婚当初はさ、
旦那ちゃんの仕事をきちんと理解してなくて、
帰りがあまりに遅いと、イライラして、
会社に本当に居るのか電話したろかな、と思ったりwwwwwwwwwwww
本当は仕事は早く終わってどこかで浮気してんじゃないか、
と疑ったりした事もあったよ(笑)
でも、
仕事で遅いとわかったし、真面目にやってるとわかるし、
疑い出したらキリがないし、
やっぱり信じることしかないからね
信じて待つ

好きな事して自分時間を楽しんで待つ

をするようになってからは、苦にならず、旦那ちゃんを待つことができるようになった(笑)
ドラクエにはまり、
アメーバピグにはまり、
blog更新をして(笑)
家事以外にそんな事してると、
むしろ逆に時間が足りないくらいだったわ





実は・・・・・・・・
逆に、
あたし、
浮気未遂が発覚した事がありまして
(←最低な嫁)

泣きながら話し合いをした事もありましたwww
あの時は、旦那ちゃんを不安にさせて申し訳なかった・・・・
きちんと話し合い、本音を言い合い、
許してもらい、信じると言ってもらい、
再び歩みだした
まぁ、
いろいろあるよね

















今はほんと何もやましいことないからね







よき妻よ





そんなこんなで、
明日から夫婦19年目がスタートするよ
また一年、
笑顔溢れる夫婦でいたいな





夜食べたいものはリクエスト頂いてるので、
今から買い物いってくるよん

■おまけ■
狭いところに入って、
バックして出ようとしているラルフ君wwwww
あはは
こういう姿、本当にずっと見ていられる(笑)
おもしろいラルフ君




