X'masツリーと❤️本日のteaタイムと❤️ラルフ君と❤️
そういえば
前回ラルフ君のその後を書いてすぐの事ですが、
ラルフ君、
すっかり元通りになりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
完全復活です(笑)
呼びかけにも完全に反応するようになりましたし、
あの時の事が嘘のようです
朝晩の抗てんかん薬がきいていて、
あれから一度も発作起きてないし、お留守番の回数も増やしつつあります
もうしばらくは大丈夫そうかな

ツリーの電飾は、
一日中つけっぱなしです
夜中も、昼間も(笑)
クリスマスリースや、スワッグ、
今年もまた手作りしようと思ってます

グリーン×白、グリーン×グリーン、グリーン×ブラウン、
そんな感じで、
ナチュラルで控えめなものにしようかと思っているよ

さすがに生のリース作るには、早すぎるかな❔❔(笑)
いや、
どうせなら、早く作って長く楽しむのもありだよね

なんなら、
12月になったら、また新たに作ってもいいし

生のリースは、
香りもよくて、森林浴な気分になれて、
凄くリラックスできて好きなんだよね





なにより、作るのが楽しい





縦長の、ガーランドもいいなぁ~~~





考えるのも楽しいね





そんな事を考えながら、
コーヒー片手に、シュークリーム食べてます





意外にも、糖質は低め

そんなところもお気に入り

最近
コーヒーを淹れるのにもハマってます

シュークリームとコーヒーの組み合わせにハマってるといった方が正しいかも(笑)
あんまり濃いのは嫌で、
薄すぎるのも嫌で、
自分好みに淹れれるように、修行中(笑)
何回も練習してます





なんかね、
今年だかなんだかに、
近くに、美味しいコーヒー屋さんが移転してきたらしいのよね
以前は、鵠沼か辻堂か忘れたけど、そっち方面にあったお店らしいけど、
それが移転してきたんだけど、
なんせ、営業時間が短いのよ(笑)
前に、ランチ後に行こうとしたら、13時閉店、だったわけで(笑)
行きたいなと思う日は、午後イチにもう閉店とか~~~
強気な営業





それでもやっていく自信があるほど美味しいのだろう(←ハードルぶち上げ)
いつか、偵察にいってみたい(笑)
お初のお店は、ひとりじゃ心細いから、(←人見知り、初めての場所苦手、な人間なので)
最初は、旦那ちゃんと行こうと思ってます(笑)
豆も売ってるそうなので、
好みなら、買ってかえってきたいな~~





コーヒーより紅茶派ですが、
量は飲めないけど、少しコーヒー飲みたい時もあるのよね

後日、紅茶教室がある
前回からそんなに日が経つの❔❔
はやい~~~
今度は、アフタヌーンティーの開き方





楽しみ~~~





で、
12月からは、アドバンスクラス(←X'masレッスン)がスタートするので、
もう楽しみだらけ




ていうか、
今年の年末は、兵庫へ帰省できるのかしら❔❔
ワクチンも打ってるし、落ち着いてきてるし、
でも、
お泊まりとか、まだご迷惑なんじゃないかな❔❔
とも思ったり・・・
自分の父親が亡くなってるから思うんだけど、
親が元気なうちに、会えるだけ会っといた方がいい、と思うわけですよ
旦那ちゃんのご両親はまだ健在ですからね
でも、
みんな高齢になってくるし、
会えなくなってしまってからでは、どうにもならないのでね、
会えるうちは、顔を見せに、顔をみに、行った方がいい

でも、
こんなご時世になってしまったからね、
泊まりに来られる方も気を遣うだろうなと、
たぶん、
こうやって、あれこれ考えてしまうあたしが、一番気を遣っちゃう人間なんだけどね(笑)
ご迷惑なんじゃないだろうか、と・・・
で、
思うのは、
こんな時だから、念のため、寝泊まりだけは、近くのホテルに泊まるとか~~~
そんな事を考えて、
年末年始のホテルの空き状況をみたりしている(笑)
どうするんだろう~~~~
旦那ちゃんは、あまりそういう事考えないタイプなんだよねぇ・・・
楽しみも多い季節ですが、
悩ましいことも沢山です~~~~
さて
そろそろ晩ごはんにしようかな
朝のうちに、ホタテを冷凍庫から出しておいたんだけど・・・
解凍されてるかしら❔❔
この前届いたばかりですが、
頻繁に食べてて、もう残りわずか・・・
また頼まねば





ふるさと納税の、北海道の冷玉ホタテが美味しすぎて困ります





ていうか、
いまだ、牡蠣は届きませんが、どうなっているのかな・・・
ちゃんと来るのかしら・・・・
それも北海道だけど
おっそ~~~(←早く食べたい)
