下呂温泉❤️湯之島館❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

下呂温泉❤️湯之島館❤️

下呂温泉、湯之島館

今回泊まったのは春慶荘









背の高い人は、おでこぶつけるキケンあり

入口とか、低めです

昔の建物あるあるね

そんなに背の高くない旦那ちゃんでも、(←旦那ちゃんは178センチ)

頭ついちゃいます






180センチ超えの人は、確実におでこぶつけるね~

ちなみに、

あたしの実家の方は高身長が多くて、身長180センチ超えてる男性陣も複数いて、

うちの兄は184センチあったし、

もう、絶対にぶつけまくるわねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ちなみに、

身長172センチのあたしだと、少しだけ余裕があります












古いけど、

びっくりするほど、お掃除行き届いてますよ

背が高いから、上の方とか、よく見えちゃうんだけど、

埃ない

気持ちいいですグッ


お部屋には内風呂、露天風呂、ついてますが、

部屋から離れてる!!!

春慶荘の中ですが、室内に、まるで館内の廊下&階段的なのがあって、

そこを降りていくとあるんです










ちなみに、

平屋一戸建てタイプのお部屋だからか、とっても静かで、部屋から離れてるから、

古いのもあり、

夜に一人だと、

めっちゃ怖いですwwwwwwwwwwww(←何か出そうな(笑))

だから、

夜は、旦那ちゃんと一緒じゃないと入れなかった(笑)

ちなみに、

朝は、明るいから怖くなかったけどニヤニヤニヤニヤニヤニヤ












お湯は、

流石、下呂温泉!

美肌になりますなハートハートハート

まるで化粧水ですハートハートハート


関東は硬水気味なので、

頭洗って、コンディショナーつけてすすいだら、

すぐにキシキシするけど、

それと比べると、

岐阜は、(←実家の愛知も)

コンディショナーすすいでも、すすいでも、ヌルヌル(スベスベ)して、

すすげてる?

と思うほど(笑)

洗顔も同じ

お肌スベスベになりますハートハートハート


お食事はお部屋で、

お布団は、

食後に、係りの方が、敷きにきてくれる






少し離して敷かれたけど、

普段一緒に寝てるから、

係りの方が出ていってから、すぐくっつけた(笑)






ていうか、

下呂はまだ紅葉してなくて、

お宿のホームページで見たような紅葉は見られなかった真顔

仕方ないね


山だから、虫は覚悟していましたが、

カメムシ一匹、蛾一匹、見なかったよ

お手入れも行き届いていたし、なんの不安もなかった(笑)


ちなみに、

大浴場は、カメラ禁止でしたので、撮影出来ませんでしたが、

広くて、

お外のお風呂は、露天風呂じゃなく、野天風呂で、

めちゃ良かったです!!!

素晴らしかった~








歴史も感じますねハート


ご飯も美味しかったよん酔っ払い

お酒も、お気に入りの、やんちゃ酒もあったし!(←地元の酒屋さんでお土産として購入もした(笑))

大満足でしたデレデレデレデレデレデレ