小田原❤️絶品!!友栄のうなぎちゃん❤️
お楽しみな1日
土用の丑の日はまだだけど、一足お先に美味しい鰻を食べに行ってきたよ
暑い中を並んで待つ・・・とかが嫌なので、
近年は、朝早くから出発するようにしているのだけど、
昨日は、テレビみながら準備してたら遅くなっちゃった
あはは~

あるあるだよね~(笑)
朝8時半に出発予定が、ちょい遅れて9時に出発~
開店30分前に到着すれば、
車もお店前における可能性高いし、
受付の順番も頭の方で早めに呼んでもらえるし、
と思っていたのに~~~
その大事な30分を、まんま遅刻するという





ダメだろうなぁ、と思いながら向かうと、
やはり





すでに、お店の前の駐車場は満車・・・
とりあえず受付だけ済ませ、道向かいの第2駐車場へ
ちなみに、
本日のうなぎ、開店すぐから売り切れ(笑)
というか、
皆さん、予約してる人ばかりでしょうね
予約無しで来ちゃった人は、びっくりするでしょうね
開店から鰻切れ❔❔とか思うよね(笑)
ちなみに、
いつも食べてる、お気に入りの割きたての肝も、受付時オーダーしようとしたら、
本日分は完売とのことでした











うそでしょーーーー
はじめて肝たべそこねたーーーー









悲しい











もうこれからは、電話予約の時に、鰻と一緒に予約しとかなきゃダメですね・・・・
あうう
めちゃ美味しいのよ・・・・
気になる人は、過去ログどうぞ(笑)
肝愛(❔❔)が溢れる美味しそうな写真を、
この時期毎年飽きもせずせっせとアップしてるから
(←どんだけ)

ちなみに、
開店したら、受付順にお席に案内されます

お席は、
個室はお部屋の料金が発生しますが、うちはいつも個室でお願いしてます
いつもお2階のお席でしたが、
今回は、出遅れたのもあり、2階の個室は埋まっていて、
1階の個室でした(←1階は個室無いかと思ってたわ)
それにしても・・・
肝食べたかった





仕方ないです

あうう~~~



肝がダメならっ
と、

久々に、ぴいなっつ豆腐と、岩もずく食べた

二人でわけわけ

さてさて
お久しぶりです、鰻さん





今日は解禁しちゃいます





一応、ご飯は減らしてもらいました(笑)
つやつやキラキラ





相変わらず肉厚ふわふわ最高ですね





ぷはぁ

満足しましたぁ





やっぱり美味しかった~

ちなみに、食べ終わったのは11時半だったよ~
鰻焼く時間もあるからね、時間は余裕みて行かなきゃですね
食べ終わり、個室を出て入り口みたら、
人いっぱいでした

車も、東京ナンバーいっぱいだし、
緊急事態宣言中とは、とても思えなかったよ(笑)
まぁ、実際ナンバーは品川でも、こっちに住んでるかもだし、
なんとも言えないけどね~
まぁ、みんな食べに来たいよね(笑)
ていうか、
友栄の鰻食べると、
夏がきたなって感じます

もうすぐ梅雨もあけそう

来年は、ちゃんと朝8時半に家を出よう
(笑)

これが我が家の恒例行事、『夏を乗り切ろうの会』です




