いつも同じ常備菜DE朝ごはんと❤️断捨離と❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

いつも同じ常備菜DE朝ごはんと❤️断捨離と❤️

まいどまいど、同じような朝ごはんニヤニヤ


朝は、速やかに食べたいし~(←空腹で余裕がないw)


基本は、常備菜を並べるだけ!あっはっはっニヤニヤ


唯一朝ごはんで手間かけてるといったら、


お味噌汁のお出汁をとる、くらいでしょうか❔(笑)


あ、


今日は、大根おろし作ったし、いつもより手間かけたかも❔❔


ニヒヒニヒヒニヒヒ







主菜はいずこへ❔❔

まぁ、気にしません(笑)






今日の大根おろしは、

皮が紫で中が真っ白な大根を使用したよハート

新生姜とミョウガの甘酢漬けと一緒に盛ってあるのは、

同じく甘酢漬け(笑)

皮が赤くて、中心に向かって徐々に白っぽくなってる大根を、甘酢漬けにしたの

そしたら、

全部赤に染まりました(笑)






夜は、

お魚やお肉のおかずが並ぶから、

甘酢漬けとかさっぱり系が重宝しますハート






こちらは、 

卯の花、蓮根きんぴら、薩摩揚げと白滝とぜんまいの旨煮の、常備菜3種盛り






あとは、

軽くぬか漬けにしたアボカドで、アボカド納豆ハート

菌たっぷりニヒヒニヒヒニヒヒ

お野菜は、

ブロッコリーとミニトマトとスナップエンドウ

毎度おなじ~(笑)

とにかく、緑と赤いお野菜を、という意識(笑)

お味噌汁の具は、

茶色いえのき茸と、ネギと、わかめと、みつばハート

先日から、

玄米にもち麦を混ぜて炊くようになりましたー

買い置きしてた、もち麦を消費したくて、

白米にも混ぜて炊くくらいだから、玄米に混ぜても平気やろ❔❔

不味かったら不味かった時だ、と思って炊いたら、

これが大当たり!!!

白米にもち麦より、断然美味しい!!!

違和感ないな~

白米に入れて炊いた時は、

白米のもちもち感の中の、もち麦のプリっと感が、なんか違和感あって、

麦のニオイも気になっていたけど、

玄米と一緒だと、

ニオイも気にならないし、玄米のもちもちプチプチ感とも相性よくて、

あたし的には、もち麦玄米、大当たりでしたグッ

しばらくもち麦混ぜて玄米炊こうハート


さてさて

今日は微妙なお天気ですね

歩きには行けそうもないです

万が一の時、濡れたくないから~チーンチーンチーン


ていうか、

梅雨前に、クローゼットの中をすっきりさせて、

少しでも湿気がこもらないようにしようと、

断捨離してます

冬物のコートとか場所とりすぎ

また冬が来たら、新しいのが欲しくなって買うだろうから、

コートも4着ポイポイ、

あと、笑っちゃうんだけど、

出先で、寒くて寒くて、急遽ダウンを買ったはいいけど、

あたし、身長高くて(172cm)、腕も長いから、袖丈が短かったりして~~~

その場しのぎで買ったものの、もう二度と来てないダウンとかwwwwwwww

そういうのが3着ほど(←同じ過ちを繰り返す。笑)

あとは、

昨年から今年にかけては、セーターやニットを好んで着ていたけど、

定番的な一部残して、あとの10着くらいポイポイ~

あとほかもポイポイ

旦那ちゃんのものも、

一年以上着てないものは、ポイポイ!

先日、一年以上着てないものはもう着ないだろう、と旦那ちゃんも言っていたから、

あの発言は、同意とみなし、ポイポイ!!!(←容赦ない)

使ってない、今後もたぶん出番ないと思われるバッグなども、ポイポイ!

あたし、

捨てっぷりがいいんです(笑)

潔いのですよニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

70Lのゴミ袋いくつ分だったかな

8袋とかだったかなニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ


今日は昨日の続きで、

クローゼットの中の模様替えします!!!

収納ケースやら、棚の位置替えをして、風通しよく使いやすくしますグッ

とりあえずは、

クローゼットの収納系を引っ張り出して、掃除機かけて・・・・

忙しい1日になりそうです(笑)