禁断の食べ物と❤️お散歩花見と❤️
昨日は、
前に行った農家レストランへ再び
近くに気になるスポットがあったので、
お散歩がてら、そこにも立ち寄ろうかと思ってね
ちょい混雑だったので、
お外のお花を眺めながら、待っていたよ~
このお花可愛いなぁ
葉っぱ的に、ドウダンツツジかな❔❔
お花屋さんでよく買うけど、買うときはお花ついてないけど、
枝や葉っぱみると、ドウダンツツジだけど・・・・
わかんなーい(笑)
合鴨米って、
アイガモが田んぼで・・・・ってやつかな
仕事を終えた合鴨は・・・・そういう事ですよね❔
鴨、美味しいしね(←言い方が残酷
)

この前人が食べてるのをみた時、
とっても美味しそうで、忘れられず、
唐揚げ食べてきた





たまにだから~
超久々に食べた





美味しいって、罪だね(笑)
黒米ごはんは、少なくお願いしました

醤の素?
お醤油と混ぜて発酵させて、ってやつが売っていたから、
作ってみようかなと気になったけど、
気になるだけで、とりあえず見送った(笑)
またやる気が出た時に
(笑)

食後は、
近くの藤沢えびね、やまゆり園って所へお花を見に行ったよ
お花といっても、山野草ですよ

死んだ父さんが、山野草が好きで、実家で育てていたんですよね
あ、
その後、ガサツな母さんが、枯らしたんですけどね







まぁ、仕方ないよね~
で、
山野草懐かしいなと思ってね、見に行ってみたの

農家レストランの駐車場にとめたまま行ってもいいと聞き、
お言葉に甘えて、
車でスニーカーに履き替えて、お散歩がてら、行ってみたよ~
なんだか、山に来たみたい(笑)
こちら、
行く途中で見つけたタケノコ

あはは~
育ってるね~(笑)
園内は、里山って雰囲気~
足元はウッドチップでフカフカ~
受付のおじちゃんが、『エビネが見頃だよ』と言っていた
あちこち、色んな色のエビネがあったよ~
これはあーだこーだお喋りしながら

なかなか渋い所でした(笑)
でも、
自然の中は気持ちがよくて、行ってよかったです

このあと、
辻堂のモールまで買い物に出かけて、
夜は、宣言通りの焼き肉へ











そして、
帰宅して、夜はまた二人で1時間のウォーキングへ

夜は、23時には、もう起きてられないくらい眠くて(笑)
朝7時までぐっすりでした





さて
昨日は旦那ちゃんお休みだったから、
今日は、朝からせっせと常備菜仕込んでましたよ
毎度毎度の、卯の花と、ひじき煮
我が家でなくてはならない一品なのですが、
卯の花があまりにすぐなくなるので、
2倍の量を仕込みました





お野菜もりもり
おかひじきやら、ほうれん草、もりもり
ブロッコリーもやまもり(笑)
緑ばっかりになっちゃった





濃いピンクの大根が欲しいところです
直売所になるかなぁ
見に行ってみようかな~
色物あると、美味しい上に彩りも良くなるから、
結構大事

見た目だけで美味しくないのは、論外だけどね~