年末年始ネイルと❤️ベンツベアと❤️年末年始の過ごし方と❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

年末年始ネイルと❤️ベンツベアと❤️年末年始の過ごし方と❤️

昨日は、

午後にマツエク&ネイルサロンへ行ったよ~

マツエク担当してくれてた子が、年内で辞めるとの事で、

最後の施術でした笑い泣き

おばちゃん、さらりと、なんで辞めちゃうの~❔❔

と聞いちゃった(笑)

若いのに、いろいろ将来の事考えてるんだな~て、感心しちゃったよ!

夢に向かい頑張ってほしいハート

彼女の、とても穏やかな、ほんわかな雰囲気に、どれだけ癒されたことかハート

本当にありがとうねデレデレ

帰り際に、

メッセージ付きのchocolate頂きましたハート






カレンダー出す姿・・・・(笑)

皆、スケジュール帳やら、スマホとか開いて、次の予約とってる中

あたしは~(笑)

手のひらサイズの、家で使ってるカレンダーを、

もろ持参してましてwwwwwwwwwwww

いつも、こそっとbagから取り出していたんですが、

カレンダーを持ってくる人なんて見たことなかったみたいでwwwww

毎回、

『ヨーコさん、いつもの持ってきました❔ニヒヒ

と、よくフラれていたんです(笑)

会話では、

あたしの中のポンコツ具合や、うっかりもの具合、をしっかり引き出してくれて・・・・

よく、

『しっかり者に見えるのに意外!』

とか、よく驚かれたね(笑)

昨日も、会話の流れで、パソコンとか詳しそうって言われたから、

機械音痴でアナログな人間だから、

スマホやパソコン使いこなせないとか、

スマホアプリがわからないとか、そんな話したら、

えーーーーって(笑)

見えない~って(笑)

だから、超アナログで、カレンダー持参なのよって話したら、

なるほどーーーーってニヤニヤ

きっと、大きな体で、小さいカレンダーを出す姿が可愛く見えたのでしょう(笑)

いつも、可愛い~って言ってくれてたね(笑)

担当してくれてありがとうね~

若い子が未来に向かい頑張ること、陰ながら応援してますグッ


そんな昨日は、

年末年始にむけ、キラキラなネイルにしてもらったよハート

品よく、でしゃばらない程度に、新年らしくキラキラにハート






折れてぶっ飛んだ人差し指も、

長さ出ししてもらい、

折れたのがわからないように、修復してもらいましたハート

今回はどんなネイルにするか伝えようとしたら、

『予想は、キラキラですニヤニヤ

と言われ、びっくりしたよ(笑)

当たってて驚いた(笑)

あたしの好みや、やりたいネイルパターンがわかってきたみたいで、

しっかり予想的中でしたねニヒヒニヒヒニヒヒ






先っぽラメラメ~

ギャラクシーネイルを混ぜてあるとか❔(←うんうんと言いながら半分しか聞いてない人)

肌馴染みいいように、少しピンクゴールド、純銀❔

なんか、

混ぜ混ぜして、あたしの指に馴染むキラキラにしてくれてるようですハート

色あわせが得意な担当者ちゃんです

なにげに、

担当者ちゃんとオソロネイルですニヒヒニヒヒニヒヒ


さてさて

そのあとは~

ネイルサロンの帰りに、ヤナセへ愛車を迎えに行ったよ~

オッサンカラーの代車くん、さようなら~(笑)


本当は、自宅へもってきてもらうところ、

サロン予定だったから、家にいる時間が読めなかったから、

自分で取りに行きますって連絡しといたんだグッ

タイヤも新品ピカピカで、これで安心して走れます~

で、

その時、よくわからないbagと、オリジナルのクマさん貰いました






クリスマスベア






足裏にベンツマークハートハートハート

可愛いデレデレ

クマさん大好きハートハートハート






ていうか、

今年もあとわずかだね


今年は、コロナ自粛で、イルミネーションデートは、やめておいたよ

屋外だし、感染対策ちゃんとすれば、別にいいかなとも思ったけどね

なんとなく、やめた~


年末年始の帰省は、

いつもお泊まりしてる、兵庫の実家への帰省は、自粛で帰らない事に決めたよ

お泊まりでは、感染対策なんて、しようがないからね・・・

義両親は会いたい様でしたが、

こんな時に帰ってこられるのは、お嫁さん(お義姉さん)は絶対嫌だろうしね~

だから、帰省しない!

リスク高いことは、避ける!

普段わりと出掛けてるけど、これでも、感染対策は考えて行動してます真顔


愛知の実家への帰省は、

極秘で、日帰りで行くことにしたよ

とにかく、人には会わないように、極秘でこっそり(笑)

いつもは、親戚のところへご挨拶にまわりますが、それは行かないグッ

年末年始関係ない用事もあり、それをやらなきゃいけないという事もあり、

行くことにしたよ

でも

いつもより、時間短縮で、感染対策しっかりでねグッ

実家は、母さん一人だから、

わいわい騒ぐこともないからね~

用事済ませて、

一年前から予約してるお店でご飯を一緒に食べて、

父さんの仏壇に手を合わせたら、

すぐにバイバイ~

ゆっくりしたい気持ちはあるけど、

こんな時だからね、泣く泣くとんぼ返りです笑い泣き

神奈川~愛知、日帰りとかなかなかハードなんだよ・・・・


お正月は、

それ以外は、静かにステイホームだわ~(笑)

初詣は、混雑さけて、日にちずらして行くつもりですし~ハート


一歩たりとも家から出ない、と、真面目(?)に自粛生活を決めてる人と比べたら、

そこそこ出掛けてる方ですが~~~(笑)

感染対策はしっかりを心掛けてますグッ

テレビのインタビューで、よく、気が緩んできてるとか聞くけど、

コロナが流行ってから、一度も気を緩めたことなんてないわ(笑)

夫婦以外は、全員、感染者だと思って行動してるからwwwwwwww

他人なんて信じない(笑)

移す移さないというより、

まず感染しないを心がけて(笑)

それは、人にも移さないを心がけることにも繋がるからねグッ


本当はね

皆に会いたいけどね

こんなご時世だから、最低限で、少しの我慢とで(笑)

ほどほどの楽しみを持ちながらーーーー

年末年始を過ごしたいなハートハートハート

とりあえずは、

この年末年始は、おうち正月を充実させるぞーーーーグッグッグッ

あ、

【食】で、って意味でね(笑)

やっぱ美味しいもの食べて、テレビみて過ごしたいじゃん~

うへへニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


アイスクリームの買い出ししとかなきゃね(笑)