旅行日記⑤【一日目★お宿】
引き続き、一日目の記事をアップしますね
くどいですが、旅行日記は最初から見ることをオススメいたします
順番に見てね
例の事件(?)があってから、暫く部屋で大人しくテレビを見て過ごしたアタシ。
0時頃、そろそろもう一度大浴場に行こうか~って話になり、本館へ・・・・
時間が時間だけに、他の宿泊客の姿はもうない。
静かなお宿でございます。
外に少しでてみようか・・・・と出てみると、なんと雨が
とうとう降ってきたかぁー
やっぱ明日は雨かなぁ・・・・・とガッカリ
せっかくなので、レトロな傘がありましたので旦那ちゃんに後ろ姿を撮らせて頂きました。
浴衣姿で傘をさし、仁王立ちになる旦那ちゃん・・・・
何故右手がさり気なく腰になんか・・・嫌だそのポーズ
ま、いいや。
気を取り直して・・・
大浴場の手前には、バーと読書室なる部屋が設置されています。
残念ながら、この日はバーお休みでした
読書室はこんな感じ。
格子窓の向こう側にはちょっとお堅い本やら、昔の文豪たちの書籍が棚いっぱいに・・・
長夜もあっという間になりそうな本ばかり。
手前はゆったりとくつろげるスペースに・・・
間接照明が落ち着きます
あ
こんなところにも・・・
にゃぁぁぁ~ん
まぁるくなって寝ていますね
読書室を過ぎ、奥にある大浴場へ・・・・
殿方もご婦人側も、だ~れも居らず貸し切り状態
旦那ちゃんと壁越しに喋りながら、下呂のなめらかなお湯をゆ~っくり堪能。
両方の大浴場に入ったアタシの感想は、
やっぱ女性のお風呂の方が倍近く広くて、やっぱ女性ターゲットにしてるんだろうな~って思いました。
(両方見た人にしか分からない真実。笑)
これを聞いた旦那ちゃんがちょっとショック受けていました(笑)
脱衣所も、お洒落な感じになっていて、良い匂いもして、女性受けしそうな感じでしたよ
こうして、何度と無く温泉に入り、しっかりお湯を満喫して夜はふけて行きました・・・・・・
一日目終了。