お出かけ日記⑤ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

お出かけ日記⑤

さっきまでの所は無料区域です。

無料のところだけでも感動するのですが、やっぱりここまで来たら有料区域も行ってみないと!!


ってことで、

有料区域行ってきました~音譜




料金大人300円~

安い~音譜


安いのに、みんな無料の区域ばっかり見ているようで、この有料区域はアタシ達しか居ませんでした。


貸切だぁぁぁ~

♡;。:.゜ヽ(亝∀亝。)ノ゜.:。+ ♡


ラッキーチョキ

敷地内の資料館はワンコ駄目だけど、資料館以外は普通にワンコOKですからね~




無料の方の池とは違い水深は浅いけど、透明度はこっちも高かったよぉビックリマーク


鯉かなはてなマーク

めっちゃ気持ち良さそうに泳いでます~




池だけじゃないよ。

お庭も良かったです!!

庭って好き~ニコニコ

こんな時期なのに、何故かもみじは色づいています。


お花も綺麗だったよ~



マイナスイオンに包まれている~

(❀ฺ´ω`❀ฺ)癒されるぅぅぅ~




なんか、日本昔話に出てきそうな、セットみたいな水車小屋。

中ではコトン・・・コトン・・・・

と、水車のちからで何かが粉にされていましたよ~


そんな水車を初めて見たラル&レイしっぽフリフリしっぽフリフリは、



音が気になったようで、不思議そうなお顔で見ていましたニコニコ




後ろの看板に注目!!


“虹マスに自由に触れて下さい。”


怖いくらいにウヨウヨいました!!

きっと、素手でつかみ取りできるくらい密集して虹マスがいました!!

ご自由に・・・・という事で、アタシは嫌だから旦那しゃまにチャレンジしてもらいました~にひひ

ラルたん、心配そうに見ています。


旦那『ヌルっとした!!にひひ


とちょっと楽しそう。

意外とお子ちゃまだね~



そして資料館。



注意ワンコ入館禁止~注意

アタシはあんまり興味ないし、旦那しゃま一人が中へ・・・・


色んなものが展示してあるそうですよ。

刀に鎧、水晶に・・・・とまぁ色々ですパー

興味のある方は是非どうぞ~


さてさて、

資料館を抜けていくと、そこにはまた綺麗な池がありました。



静寂の中に凛とたたずむ立派な大木、そして透き通った水。


ここでもお魚さんが生き生きと泳ぎまわっていました。


癒されます・・・・



深くはないのだけど、この透明感です。

水があるところが大好きなアタシには、もうたまらない場所のひとつです。




この静かな池を抜けると、最初にあった大きな池に戻ってきました。



あ、このカモ。

最初にカメラ SPを構えたら、池の向こう側へ飛んで行っちゃったカモだ!!

さっきは撮れなかったけど、こんどはイケそう得意げ

ってことでパチリ。


カモも気になるけど、もっと気になるものが・・・・


それは、大きな鯉の大群。


人が近寄ると、餌をもらえると思ってどんどん向こうの方から近寄ってくるのビックリマーク

一袋100円で売っていた鯉餌を手に、ば~っと撒き餌をしてみると・・・・



バシャバシャバシャ~!!


こ、怖い~叫びキモイ~叫び


でも

楽しいぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


餌やりにハマって、かな~りここに居ました。笑


ここにラルフ&レイたんが落ちたら、食べられちゃいそうな勢いです汗





最後に、



忍野八海の湧水


もの凄い湧き出ていました。

もっと見ていたい気持ちはあったけど、時間もいい時間になっていたので・・・・・名残惜しいけど今回はこれまで。


また来よう。

何度でも・・・・



続く。

次回が最後ですグッド!