土肥温泉で一泊~夕食編~
食事前の入浴を済ませ、暫く部屋でテレビを見ながら寛いでいました。
食事は6時から。
温泉旅行の時は毎回お部屋で食事を頂いていたのですが、今回の宿は、食事処で夕食を頂くというスタイルのお宿でした
こんな感じの食事処。
お部屋での食事じゃなかったので、寛げるか心配でしたが、
個室タイプになっていたので、思ったよりくつろぐ事ができて、ゆっくり食事を頂くことが出来ました。
食事はこんな感じ
食前酒から始まり、胡麻豆腐や海老の酒蒸し、鮑の和え物、海鮮茶碗蒸し・・・などなど、他にも美味しいものが一口づつ並んでおり、旦那しゃまと生ビールで乾杯してから頂きました
テーブルの中央にあったのは、キンメダイの一人鍋
お出汁にくぐらせたキンメは、柔らかく、甘みがあって美味しかった
この後、地魚を中心としたお刺身が登場
やはり鮮度が良いと美味しいですねウマイ~
大好きな鯵もプリプリです
このあと、焼き蟹が登場
個人的に、蟹は焼きが一番美味しいと思っているので、コレも美味しく頂きました。
このあと、伊勢海老の焼き物が来たのですが、
あまりにも美味しそうで、での撮影をついつい忘れてしまい、うっかり食べてしまいました
旦那さまに
『写すの忘れて食べちゃったっ!!』
と言うと、旦那さまも
『そうだった~
』
こうして二人とも伊勢海老を完食してから気づいたので、残念ながら伊勢海老の画像は無し
伊勢海老の後は、天ぷらが登場
カラッと揚がっていて美味しかったです。
アツアツを、抹茶塩で頂きました
この後は、ご飯と貝のお吸い物を頂き、最後にデザートを頂きました
今回はいつもより安上がりなプランだったので、食事もあまり期待していなかったのですが、予想より味・ボリュームともに満足のいく夕食でした